ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり

  • TOP
  • ブログ一覧
  • #37【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2021.06.18...
2021.06.18

#37【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2021.06.18

【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】

■コーナー概要

毎週金曜日10時17分ごろから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」
企画タイトルにある「くすぐり」とは、落語用語でいう「ダジャレ・ギャグ」のようなものをさします。
ラジオをお聞きのあなたの家電にまつわる面白話や、家電ダジャレを大募集!
コーナーの最後にリスナーから寄せられた渾身の家電ダジャレで締めます。

■リスナーの“家電”メール!

今回も、リスナーから届いた家電にまつわるエピソードを紹介しました!

☆東京都八王子市・ラジオは友達さんの家電にまつわるお話。

 『近くに住む生後8か月の孫のお守りをしています。
  孫は、ときどき不思議そうな顔で扇風機を見ています。
  そこで思ったのですが、扇風機が孫のほうに首を振ったときに
  「いないないばあ」的にいろんな顔をしてくれたら
  お守りが助かって、嬉しいな。
  そして孫が帰るとわたしは一人きりになってしまうので、
  一人暮らしを慰めるために、扇風機が
  こっちに首を振ったとき、じゃんけんをしてくれたり、
  足し算の出題をしてくれたら、頭の活性にいいなあと思います。

  ついでに「ゴミの日だよ」とか「特売日だよ」とかも
  連呼して教えて欲しいです。

☆藤沢市・ワンちゃんさんの家電にまつわるお話。

 『子供の頃、扇風機の前で歌ったことが思い出です。
  弟が扇風機の前で、「あ~~」と声を出していました。
  私が「ぽっぽっぽ~」と鳩の歌を歌い出し、二人で歌いました。
  その後、祖母と三人で「咲いた~咲いた~」と「チューリップ」の歌や、
  「ぶんぶんぶん」の蜂の歌や、「お馬の親子」、「めだかの学校」と歌い続け、
  最後に手を繋いで、「靴が鳴る」を歌って大笑いしたのが、懐かしい思いでです。

■今週の家電ダジャレ!

☆(あやめ浴衣)さんからいただきました!

 「この電気カミソリよく剃れるなあ。シェーバーらしい(すばらしい)!」

■メールを募集しています!
 「家電のくすぐり」ではあなたの家電にまつわる思い出やエピソードを大募集。
 こんな家電があったら便利だなぁ〜というアイデアなどもお待ちしております。
 そして、家電ダジャレもお願いします!    
 どしどし、メールをお寄せください。

メールの方は happy@1242.com まで!

最新コーナーブログ
  • ノジマHPリンク
パーソナリティ
  • 春風亭一之輔 <br>(しゅんぷうてい いちのすけ)
    春風亭一之輔
    (しゅんぷうてい いちのすけ)