【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】
■コーナー概要
毎週金曜日10時17分ごろから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」
企画タイトルにある「くすぐり」とは、落語用語でいう「ダジャレ・ギャグ」のようなものをさします。
ラジオをお聞きのあなたの家電にまつわる面白話や、家電ダジャレを大募集!
コーナーの最後にリスナーから寄せられた渾身の家電ダジャレで締めます。
■リスナーの“家電”メール!
今回も、リスナーから届いた家電にまつわるエピソードを紹介しました!
☆大阪府池田市・けろたけさんの家電にまつわるお話。
『昨日、地元広島の友達から久しぶりに、
メールで赤いホットプレートの写真が送られてきました。
私がその子の結婚祝に送った物です。
いまだに使ってくれてるとのこと。
とてもピカピカで大事に使ってくれてるのがわかり、
胸がいっぱいになりました。
あれから、30年も経つのにまだ使ってくれてるなんて!
ありがとう。』
〇ホットプレート、長持ちですね!大切に使ってくれているんですね。
☆埼玉県川越市・チーズさんの家電にまつわるお話。
『毎週コンビニに週刊少年ジャンプを買いに行くのですが、
毎回奥さんに炭酸水を買ってきてと頼まれます。
さすがにめんどくさくなってきたので、ついに先週炭酸水メーカーを購入しました!
シロップを入れるといろんなジュースにもなるので子供もよろこんでいます!
何よりペットボトルのゴミの量が減ったのがうれしいです。』
〇シロップで味が変わるのが楽しいですね!
☆横浜市旭区・ハマテラさんの家電にまつわるお話。
『中学生の年末のある日、我が家に電気餅つき機がやってきました。
「蒸す」と「つく」の両方できるもので、つきあがったものを家族で丸めたり、
中に餡子を入れたりして、盛り上がりました。
それ以来、年末の恒例行事になったのですが、年が経つにつれ
子供達の興味は薄れていき、両親だけで作る様になり、
いつの間にか家で餅を作ることはなくなりました。』
〇つきたてのお餅、おいしいですね!
「電動餅つき機」の思い出を送ってくれた(ハマテラ)さんに
コードレス掃除機をプレゼントします!
■今週の家電ダジャレ!
☆(ちょいエロ親父!)さんからいただいた家電ダジャレです!
あの人、よっぽど高いステレオ買ったんだな、
誇らしげにオーディオ(大手を)振って歩いてるよ!
■メールを募集しています!
「家電のくすぐり」ではあなたの家電にまつわる思い出やエピソードを大募集。
こんな家電があったら便利だなぁ〜というアイデアなどもお待ちしております。
そして、家電ダジャレもお願いします!
どしどし、メールをお寄せください。
メールの方は happy@1242.com まで!
2025.05.02
#238【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.05.02
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.25
#237【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.25
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.18
#236【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.18
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.11
#235【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.11
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.04
#234【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.04
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...