ENTERTAINMENT NEXT!

  • TOP
  • ブログ一覧
  • フィギュアスケーター・振付師、村主章枝さん「文化の裏を知ること、...
2019.12.08

フィギュアスケーター・振付師、村主章枝さん「文化の裏を知ること、伝えること」

今回のゲストは、フィギュアスケーター・振付師、村主章枝さん。現在はラスベガスを拠点に活動されています。
過去、ソルトレイクシティオリンピック、トリノオリンピックにご出場。
四大陸選手権優勝3回、全日本選手権優勝5回など、フィギュアスケーターとして輝かしい成績を残していらっしゃいます。
また、その表情の豊かさから「氷上の女優(アクトレス)」と称えられました。

そして今年の2月頃から社交ダンスにも挑戦。
オリンピックにスケートで挑んでいた時と同じ気持ちで社交ダンスに挑んでいるという村主さん。今後のご活躍にも期待です!

ラスベガスにホッケーのチームが出来た事でスケートリンクが出来て、その事がキッカケとしてベガスに住まわれているそう。

「ラスベガスはいるだけで本当に勉強になります!ショーも数えきれない程ありますし、プロの方が身近にいるんです。自分もここで何かをしたいというパワーが湧いてきますね。」

そんな村主さんですが、今年10月、ラスベガスの統合型リゾート<ベラージオ>にて開催された「THE ART OF TRADITION -日本食コンテスト-」の審査員を務められました。
こちらは、MGMリゾーツが日本などから調達している日本食材を使用し、日本食のブランド力向上及び、ラスベガスを中心に全米での日本食材や和食への関心を高めることを目的としたイベント。

「審査員で本当に勉強になりました。審査をする基準に、”一口で食べやすい切り方になっているか”、”相手をおもてなしする心があるか”、”思いやりの気持ちがあるか”、そういった日本の良さ・文化を伝える事に重きを置いていて。これまでの競技としてのコンテストとは違ったのかなと思いました。日本にいると生活の中で自然としているのでなかなか分かりにくいんですが、海外の方に質問された事に答えるのが難しくて。なぜそれが大切なのか、文化の裏を知って教えるのが難しい。とっても良い意味のあるイベントでした。」

ラスベガスの良さ、日本の良さをそれぞれ感じる素敵なお話でした。

「 村主章枝Instagram 」

最新番組ブログ
パーソナリティ
  • 南美希子
    南美希子