今回は、道場生のメールやツイートにお答えします!
秋になると我が家では「ごはん祭り」というイベントをします。
ご飯に合うおかずを並べてご飯粒を堪能するというもの。
塩鮭、明太子、だしまきたまご等、、、
マキタさんオススメのご飯に合う食材は?
この人信用できるなと思うのは、ご飯に合うおかずを並べてご飯「粒」を堪能する。と言っている点ですね。
おすすめの食材は「えとやの梅の実ひじき」と回答!
後半もリスナーからメールや、ツイートを紹介!
radikoタイムフリーで是非聴いてくださいね。
http://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20181130203000
ポットキャストからも聴けます!
https://itunes.apple.com/jp/podcast/%E3%83%9E%E3%
82%AD%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%B
C%E3%83%84%E9%A3%9F%E9%81%93/id1370315045?mt=2
この番組では、あなたからのメールを募集しています。
例えば・・・
・ この番組で取り上げてほしいテーマ
・ マキタスポーツに試してもらいたい、オススメのレシピ
メールアドレスは、 makita@1242.com
今週のオンエア曲
「落ち葉のコンチェルト」/アルバート・ハモンド
2019.03.27
第30回 マキタスポーツ食道
最終回のテーマは「米」です。 日本の米 過去に日本の米が不作で、「インディカ米」などの輸入米が流通したことがありました。 マキタスポーツは、インディカ米を食べた時に...
2019.03.19
第28・29回 マキタスポーツ食道
2週連続ゲストに、 ASIAN KUNG-FU GENERATIONの伊地知潔さんが登場! 都内のキッチンスタジオからお届けしました! 伊地知潔さんのプロフィール ...
2019.03.11
第27回 マキタスポーツ食道
今回のテーマは「大根」です。 ありがたい存在ではなかった大根 マキタスポーツいわく 「大人になればなるほど、とにかくありがたい食べ物。 子供の頃は、むしろ...
2019.03.01
第26回 マキタスポーツ食道
今回のテーマは「缶詰」です。 缶詰の技術革新 今は技術革新によってパカっと開けることができますが、 昔は缶切りが無いと開けられませんでした。 開けられ...
2019.02.20
第25回 マキタスポーツ食道
今回もゲストに、ヴァイオリニストのNAOTOさんを迎え、 下北沢にあるスープカレーのお店「マジックスパイス」からお届け! 「マジックスパイス」で注文したメニュ...