清水ミチコさんのリクエストでパクチーの種を蒔こうとしたら、発芽をうながすためには種を割って1日水につけたほうがいいことが発覚! 今週は種を割るだけで終わりました(笑)。
9月8日、上野動物園の西園にジャイアントパンダとその生息地にくらす動物の新しい飼育施設「パンダのもり」がオープンしました。垣花正アナウンサーはさっそく見学に。その様子を熱く語りました。
旧パンダ舎にいるのは「シャンシャン」だけ。奥に新しくできた「パンダのもり」は竹林の中にあり、6800平方メートルの敷地に2匹のパンダ「リーリー」と「シンシン」などが暮らしています。
これまで我々はガラス張りの向こうにパンダを見ていましたが、新しいパンダ舎はガラスが低くなっていて、ガラスを挟まずに見学できることになりました。どうしてガラスで覆わずに展示できるかというと、ガラスとパンダたちの庭の間に深い溝が掘ってあるから。 広い敷地だからこそできた、ナチュラルな展示なんですね。
▼パンダの様子を説明する垣花アナ。楽しそう。
九月の色 / 久保田早紀
垣花さんおすすめの本、細馬宏通さんの「うたのしくみ」をご紹介しました。
様々なジャンルのうたに仕組まれた技を分析するこの本。ユーミンの「やさしさに包まれたなら」も細かく解説されていて、出だしの 「ちいさい」という部分だけでも、日本語の音に含まれるニュアンスとは正反対の手法でユーミンが歌っていることがわかります。
これを読んでから曲を聴くと、改めてその凄さがわかるかも!?
輝く月のように / Superfly
2025.09.13
ベランダ天気予報/3分でポン/MY BOOK MY LIFE/10時のグッとストーリー/ほっとするひとときリクエスト
ベランダ天気 ベランダ菜園の「28代目」の植物、ローズマリーの三浦マリー。 3分でポン! 佐藤治彦さんに聞く!「一生に一度は見てほしい、このオペラ」 🎭世...
2025.09.13
2025年9月13日(土)に流れたMELODY
今週オンエアした曲はこちら The Girl Is Mine (with Paul McCartney) / Michael Jackson 雨のち晴レルヤ / ゆず...
2025.09.06
ベランダ天気予報/10時のグッとストーリー/ほっとするひとときリクエスト
ベランダ天気 ベランダ菜園の「28代目」の植物、ローズマリーの三浦マリー。大きくなりました。 3分でポン! 大和 一孝さんに聞く!「防災食として大活躍、備蓄でき...
2025.09.06
2025年9月6日(土)に流れたMELODY
今週オンエアした曲はこちら だいすき / 岡村靖幸 おもかげ (produced by Vaundy) / milet×Aimer×幾田りら The Loco-mo...
2025.08.30
ベランダ天気予報/昭和ソング/10時のグッとストーリー/#ラブメロプレイリスト/ほっとひとときリクエスト
ベランダ天気 ベランダ菜園の「28代目」の植物、ローズマリーのマリー山口。数が増えたので三浦マリーに名前を変更しました🏠 再発見! 魅惑の音楽沼 昭和ソングに手を...