伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りしています。今回は、観音温泉のラウンジ和(なごみ)で、観音温泉にお越しになった方にお書きいただいた「縁ノート」をご紹介しました。
縁ノート
(11/2 埼玉県加須市・ギラことチキラさん)
当初は8/31の予約でしたが、台風の接近でキャンセルいたしました。11/1ならば台風は来ないと踏んで予約したら、またも台風になりました。でも、思い切って、何とかやって来まして、観音温泉のお風呂に入りましたら大満足!鈴木会長と一緒に写真に収まっていただきました。片道5時間かけて来た甲斐がありました。
(大田区のじゅんちゃん)
(先日、メールでも紹介しましたが・・・)御殿場まで渋滞で、来るのに6時間かかりました。
鈴木:ありがとうございます。(秋は)東名高速道路の集中工事がずっと続くんですよ。私は週1回の(東京・中目黒との)往復で済みますが、ドライバーの皆さんはとても気の毒だなぁと思いますね。
上柳:こうした行くまでのご苦労があると、この肌にまとわりつくようなトロトロッとした温泉が、体をたまらなく癒してくれるんですよね。
ガラティア観音乃湯
(10/20小山さん)
病気と闘っている真っ最中なんですが、観音温泉の良さをラジオを聴いていて感じて、どうしても行きたいと思い、いつも看病してくれている妻と来ました。いま、幸せです。
上柳:精神的につらい時期かもしれませんが、一時でも癒されて行ってほしいですね。そして、いろいろな記念日でお越しになる方も多くいらっしゃいます。
観音温泉るんるんタイム収録風景
(富津市・ゆきさん)
結婚40周年で家族5人で来ました。とても遠かったです。本当にこの先にお宿があるのかしらと不安な道のりでした。リスナーの皆さんの縁がどんどんつながっていくのが嬉しく、その一員になれた感じがして、大満足の家族旅行となりました。
(11/18 横浜市にお住まいの方)
46回目の結婚記念日で来ました。鈴木会長が夕食のテーブルにいらっしゃたときに、あさぼらけのリスナーですとお話をしたら、なんと後ろのテーブルの方も、あさぼらけのリスナーの方でした。訊けば、横浜・保土ヶ谷区の方で、私たちは泉区なので、女将にも入っていただいて横浜どうしで一緒に写真を撮っていただき、いい思い出になりました。
鈴木:憶えてますよ。(ラジオのリスナーということ以外、全く赤の他人だったはずの人たちですが)何かエネルギーを呼び合うんじゃないの!?不思議だね。
観音温泉の夕食(一例)
(10/24 ふっくん)
(不定期で観音温泉の平日本館ペア宿泊券をプレゼントしていただいていますが・・・)宿泊券のペアプレゼントに当たって、妻と2人で来ました。すべすべでヌルヌルのとろみのある温泉、贅沢な和食にも感動。おまけに「うえ酒(梅酒)」までいただいて素晴らしい旅になりました。早朝4時に起きて、朝5時10分にこのノートを書いています。
上柳:夜明けの観音温泉もいいですよね。(宿泊した日は)きのうの夜がとても風が強かったので、雲がなくて、星がとても綺麗だったですね。雲海にはならなかったですが、朝もとてもきれいでした。玄関を入って左手に淡いブルーの「縁ノート」が置いてあります。番組を聴いて観音温泉へお越しになった方は、是非、ご記入のほど、よろしくお願いいたします。
(鈴木会長×上柳アナによる縁ノートのご紹介、おわり)
観音温泉るんるんタイム収録風景
伊豆・奥下田の地に湧き出す超軟水・ph9.5の天然温泉「観音温泉」。お聴きのアナタからは、引き続き、鈴木会長への“人生相談”も、「上柳昌彦 あさぼらけ」の番組メール(ue@1242. com)で受け付けています。ユニークな発想力で、様々な苦難を乗り越えている鈴木会長。癒しのお声で語る、その“哲学”に、アナタも“生きるヒント”を感じてみませんか?
2025.04.17
【第211回】観音温泉・鈴木会長にピッタリ寄り添う「猫の名は」?
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...
2025.04.10
【第210回】観音温泉のリピーターも通う、下田のそばの名店「いし塚」とのご縁
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...
2025.04.03
【第209回】観音温泉で生まれる「ありがとう」の気持ち
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...
2025.03.27
【第208回】観音温泉水のボトリング工場で「利き水」対決!
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...
2025.03.20
【第207回】観音温泉・鈴木会長の生き方は「落ち込むときが一番の・・・?」
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...