伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りしています。今回は観音温泉の中庭でネコたちと一緒にリスナーの皆さんのおたよりを紹介しました。
観音温泉のネコ
―今回は、観音温泉を我が物ののように歩いているネコちゃんたちと一緒にお送りしています。ネコ好きな方にはたまらないと思いますよ。なかには人懐っこいネコもいます。
鈴木:来た来た(笑)、トラ!この娘は絶対に一般のお客様にはなつかない。“忠犬ハチ公”って、呼んでいて、私のそばをずっと離れないの。
観音温泉るんるんタイム収録風景
―以前、会長のお悩み相談をやらせてもらいましたが、そのとき、「会長も落ち込むことはあるんですか?」というご質問をいただきました。女将は「落ち込んだらとことん落ち込んで、あとは這い上がればいい」と仰っていただきました。お聴きになった方からこんなメールをいただきました。
(千葉県市原市・曼殊沙華は芸術品さん)
「とことん落ち込むなら落ち込んで、あとは這い上がればいい」だけなんだという言葉、胸にしみ入りました。このところ、自分の膝をケガしたり、主人が風邪をこじらせ、ぜんそくの発作が心配でなかなか眠れなかったことが続きました。おかげで仕事のミスや忘れ物等々、とことん自分が嫌になって落ち込みました。「私なんかもう、この世からいなくなってもいいわ」なんて、ふと考えている自分が居ました。でも、会長のお言葉、思わず料理をしている手を止めて聴き入ってしまいました。鈴木会長が落ち込むことなんてないだろうと思っていたからなんです。でも、女将は自然に「私だって落ち込むことはあるわよ」とおっしゃっていました。「ああ、女将ほどの方でも落ち込むんだな」「そうか、落ち込んだら這い上がればいいんだ」と、その言葉が素直に私のなかにしみ込み、また一歩から歩き出そうと思いました。精一杯やっていきます。
鈴木:ありがたい。でも、聴いて下さっていること自体、感謝ですよ。やっぱり、自分の中じゃなくて、外から自分を“攻撃”してくることがあるじゃないですか。それをはねのけるのがエネルギーだよね。私がこれだけ(メンタルが)強くなれたのも、「イチからやらなきゃいけない」という環境でしたから。3歳と2歳、年子の我が子を連れ、訳あって3人で、父のトラックに乗せられて、ここに来ました。しかも父は、私に「家賃を払いなさい」と言いました。
観音温泉・鈴木会長
―会長はすごい逆境をはねのけて、いまの観音温泉の素晴らしい施設を作られたんですよね?
鈴木:すべては「人との出会い」ですよ。そして、お客様が声を寄せて下さったことです。そして、一番うれしかった出会いは「お金」でした。最初は「宿泊代って、いくらにしたらいいのかしら?」というところからのスタートでしたから。(お客様が支払って下さった)お金を手にしたとき、「ああ、私って、生きているんだなぁ」と感じたんです。社会人として自分も独り立ちできるんだという強さをいただきました。ありがたいです。
観音温泉水
(横浜市・ベイスターズファンさん)
昨年、観音温泉へ家族3人で行きました。息子が「ココのお水はふわとろだね」と言いました。まさにその表現がぴったりでした。食事の席で女将がいらっしゃって、息子のことを一目で外観や内見ともに褒めていただきました。じつは息子は幼い時に、クローン病(消化管や内臓が炎症を起こしてしまう病気)という難病を抱えておりまして小児病棟で長く過ごしていました。それがきっかけで、なんと今年から医療従事者に就職したんです。まるで観音様のように、昔から彼のことを知っていたかのように、女将は寄り添っていただきました。女将とのお話、大変良い思い出になりました。
上柳:自分が辛い思いをして、助けていただいたから、今度は自分が助けたいというんですね。
鈴木:就職、おめでとう!こんどは家族の柱になっていくんだね。私がお客様に事情を聴く前に、お客様のほうからなぜか、様々な事情をお話して下さるんです。なんだか嬉しくなっちゃう(笑)。
(鈴木会長×上柳アナのトーク、おわり)
観音温泉の源泉梅干し
11月は「源泉梅干し・梅肉」セットを2名様にプレゼント!
観音温泉の人気商品、「源泉梅干し・梅肉セット」を、毎週2名様にプレゼントします。住所・氏名・年齢・職業・電話番号を必ずお書きいただいた上で・・・
(あて先)
・メール:ue@1242.com (件名に「梅干しプレゼント」)
・おハガキは、〒100-8439 ニッポン放送 上柳昌彦あさぼらけ 「梅干しプレゼント」
※メールの受付は11月28日中、ハガキの方は11月28日の消印有効。
※当選者の発表は、12月5日(木)の「観音温泉るんるんタイム」で行います。
観音温泉るんるんタイム収録風景
伊豆・奥下田の地に湧き出す超軟水・ph9.5の天然温泉「観音温泉」。お聴きのアナタからは、引き続き、鈴木会長への“人生相談”も、「上柳昌彦 あさぼらけ」の番組メール(ue@1242. com)で受け付けています。ユニークな発想力で、様々な苦難を乗り越えている鈴木会長。癒しのお声で語る、その“哲学”に、アナタも“生きるヒント”を感じてみませんか?
2025.04.17
【第211回】観音温泉・鈴木会長にピッタリ寄り添う「猫の名は」?
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...
2025.04.10
【第210回】観音温泉のリピーターも通う、下田のそばの名店「いし塚」とのご縁
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...
2025.04.03
【第209回】観音温泉で生まれる「ありがとう」の気持ち
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...
2025.03.27
【第208回】観音温泉水のボトリング工場で「利き水」対決!
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...
2025.03.20
【第207回】観音温泉・鈴木会長の生き方は「落ち込むときが一番の・・・?」
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...