観音温泉 るんるんタイム

  • TOP
  • ブログ一覧
  • 【第181回】観音温泉・鈴木会長が回答!るんるん人生相談
2024.08.22

【第181回】観音温泉・鈴木会長が回答!るんるん人生相談

伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りしています。今回は、観音温泉のウッドデッキで、聴取者の皆さんからのおたよりをご紹介しました。

観音温泉のネコも「つめとぎ、つめとぎ・・・」

(八王子市・ハッチさん)

観音温泉に5月16日、やっと1泊出来ました。美しい声で絶え間なく鳴くうぐいす。子ツバメが巣のなかに。お庭のカエルも鳴いている。新緑がしたたり気持ちのいい風に心休まりました。会長のネコちゃん達でしょうか。風格のあるネコちゃん、近寄ったら、ナデナデさせてくれました。ミーアキャットの謎も解け、完成したミーアキャットのお家も拝見いたしました。そして、とろみのあるお湯、美味しい食事、スタッフの皆さんのやさしさ、夢のようなひと時でした。

上柳:人懐っこいネコと、「私は私よ」というネコと、いろいろ違って面白いですね。いわゆる、ツンとした“ツンデレ”のネコと、ものすごく親しげに近づいてくるネコと、いるんですよ。

鈴木:本当、性格が違って面白い。

ミーアキャットの新居前にて上柳アナ

(練馬区・ミモザさん)

私の父が、年齢を重ねるごとに、とっても頑固になってきています。先日も間違った方法で、父が料理をしていたので、「お父さん、チョット○○したら・・・」とアドバイスしたら、「ワシはワシのやり方でいいんだ!」と言われてしまいました。こんな頑固な父とどのように接したらいいのか、会長に教えていただけると幸いです。

鈴木:だんだん年になればなるほど、人の話を聴くことが出来なくなるんですよ。(一度)自分がこうだと思ってしまったら、(ほかの人のアドバイスが)雑談に聞こえるんですよ。「(お父様が)こうだ!」と思ってやっていらっしゃるんだったら、娘さんが一緒に合わせてやるしかないんじゃないかな。合わせることで、おいしい・まずいを、一緒に楽しむのが家族じゃないかな。こういう方は、従業員でも多いですよ、私と同じくらいの70歳代になりますと。私もそうですけど、年を取ると、人の話を理解するよりも、自分の世界に没頭してしまうんです。娘さんの気持ちもわかるけど、お父様の世界を大切にしてさしあげたいなという気持ちです。上柳さんもあるんじゃないの?

上柳:ボクはまだ柔軟性がありますから(笑)。ちょっと広い心で見守るということですね。「その方法もいいんじゃない?」という感じでね。そうすると話がうまくいくかもしれませんね。まあ他人のことは言えるんですけど、我が身になるとね(苦笑)。これもみんな一緒です。

観音温泉るんるんタイム収録風景

(春日部市・ジャンボとしさん)

平成から令和に代わる直前に、私はちょっと病気で倒れてしまい、今日に至っております。ずっとリハビリをやっております。何かこの1年、止まってしまった感じで、リハビリの成果も出ません。「現状維持」が成果なのかもしれませんけれど、常に前向きでいられるコツ、そういった秘訣があったら、ぜひ鈴木会長に教えていただきたいです。

上柳:リハビリは単純で、単調なことが続きますから、大変だとは思うんですが・・・。

鈴木:60歳に手が届く年齢になれば、それなりに体に変化が来ている時期ですから、ぜひ大事になさって下さい。何か目標を持つといいんじゃないの。絶対、目標を持つべきです。

上柳:女将は目標だらけですもんね。あれもやりたい、これもやりたい・・・って。

鈴木:いやいや人ですよ。人の意見を聴くから目標が出来るんです。「自分のための目標」ほど、つまらないものは無いんです。リハビリだけですと、それは自分の目標なんです。「人の役に立つ目標」をまず考えられると、自然に(停滞感は)淘汰されるんです。上柳さんもそうでしょ、リスナーさんが聴いて下さることがエネルギーになっているでしょう?

上柳:リスナーさんが聴いて下さると思えば、夜中に起きようが何だろうが、皆さん「大変ですね」と言うんですけど、私は全く思わないですね。

鈴木:それがエネルギーなんです。人は必ず「誰かの役に立つ」ように出来ていますので、ぜひ、誰かの役に立つことを一緒にやりましょう!(モヤモヤした気持ちが続くなら)観音温泉に来てくださいよ、ぜひぜひお待ちしています(笑)。

観音温泉本館の部屋風呂

疲れ癒しに!伊豆・奥下田!!

観音温泉『平日』宿泊券(1泊2食付)をペア1組様!

 ・お部屋は「本館」・・・源泉かけ流しの部屋風呂付き

 ・往復の交通費は自己負担です。伊豆急下田駅からは事前予約の無料送迎バスがあります。

 ・観音温泉に行きたい理由、住所・氏名・年齢・職業・電話番号を必ずお書きください。

(あて先)

・メール:ue@1242.com (件名に「宿泊券希望」)

・おハガキは、〒100-8439 ニッポン放送 上柳昌彦あさぼらけ 「宿泊券希望」

※なお、宿泊券の転売は、絶対にしないで下さい!

※当選者の発表は、9月5日(木)の「観音温泉るんるんタイム」で行います。

観音温泉

伊豆・奥下田の地に湧き出す超軟水・ph9.5の天然温泉「観音温泉」。お聴きのアナタからは、引き続き、鈴木会長への“人生相談”も、「上柳昌彦 あさぼらけ」の番組メール(ue@1242. com)で受け付けています。ユニークな発想力で、様々な苦難を乗り越えている鈴木会長。癒しのお声で語る、その“哲学”に、アナタも“生きるヒント”を感じてみませんか?

最新コーナーブログ
    パーソナリティ
    • 上柳 昌彦
      上柳 昌彦
      上柳 昌彦

      上柳 昌彦

      ■生年月日:1957年8月1日
      ■星座:しし座
      ■血液型:B型
      ■出身地:生まれは大阪、以降父の仕事の関係で各地を転々。
      ■最終学歴:立教大学 法学部
      ■趣味:
      ジョギング、ジム、トレッキングの後の一杯。
      鶴瓶さんの番組におじゃましてさりげなく出演すること。
      「ブラタモリ」を観ながら「そうなんだ」「そうなんですよ」と相槌を打つこと。
      商品開発担当者の方に開発秘話を伺うこと。

    • 観音温泉バナー