観音温泉 るんるんタイム

  • TOP
  • ブログ一覧
  • 【第180回】観音温泉・鈴木会長のバースデーケーキに描かれていた...
2024.08.15

【第180回】観音温泉・鈴木会長のバースデーケーキに描かれていた動物は?

伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りしています。今回は観音温泉のラウンジ「和」で鈴木和江会長のバースデーケーキのお話を伺いました。

従業員の皆さんもBBQ!

―鈴木会長のお誕生日会には、およそ100名という多くの方がお見えになりましたね?中庭にはバーべーキューセットが設えられて、花火も打ちあがりましたね。

鈴木:「喜寿」ということで、いろいろな方にお集まりいただきました。一番喜んでいたのは、従業員ではないかな。何はなくとも「お腹いっぱいになりました」と言っていましたから(笑)。

観音温泉の花火

―鈴木会長を慕ってお越しになったお客様は、皆さん楽しげで、明るい方が多いですね?私も、初対面でも、どこへ行っても、話が盛り上がりましたね?

鈴木:(発起人でもある観音温泉の)協力会というのがあるのよ。旅館業というのは、衣食住でしょ。例えば「住」の部分で、水が止まってしまったといえば、“ツルの一声”でサッと来てくれるんです。そういった人たちが一緒に盛り上げてくれています。それも観音温泉のためにというより、「伊豆のために」です。皆さん伊豆が好きなんです。私自身も観音温泉の位置づけは、「伊豆半島の」観音温泉なんです。その伊豆半島をどうにかして支え合おうという仲間意識が強いんだと思います。

観音温泉協力会の皆さん

―政治家の方も何人もいらしていましたし、このピグマリオンを建設した方や産土亭をリニューアルした方・・・、皆さんと「会長の発想のすごさ」を語り合いましたよ(笑)。会長が思わぬ方向からポーンと意見を仰って、皆さんも何とか実現しようと、必死の思いでやってきたそうですね。

鈴木:発想の凄さというよりか、皆さんは(今という)「点」で仕事をされるんです。でも、私は100年先を考えて仕事をしますから、途中でケンカになっちゃうのよ。

観音温泉るんるんタイム収録風景

―屋外でみんなとしゃべりながら、夜風に当たって食事をするなんて何年ぶりかなと思いましたが、気になっていたのは、鈴木会長のバースデーケーキですよ。リスナーの方からたくさんメールをいただきました。

(すみとさん)

「パティスリーケセラセラ」という、旅先での記念日を祝ってくれるケーキ屋さんが下田にある。これは本当にいいことだと思います。鈴木会長がオーナーシェフの方におっしゃった「あなた、本当にここまでよく頑張ったわね」という労いの言葉も、シェフが作る商品だけでなく、店内の雰囲気、シェフの気持ちがしっかり伝わったからではないかと思いました。

パティスリーケセラセラ(@patisserie.queserasera) • Instagram写真と動画

伊豆急下田駅近くの「パティスリーケセラセラ」

(中野区・ラジオネーム・母 さん)

5月に観音温泉に宿泊しました。夫があさぼらけのリスナーで、いつか行きたいと思っていました。夫の両親も含め、6名でお世話になりました。私たちも結婚記念日で「パティスリーケセラセラ」のケーキをいただきました。さて、会長のお誕生日、“猪のケーキ”とは、いったいどんな感じだったのでしょうか?

鈴木会長のバースデーケーキ

―(会長が亥年生まれなので)私も「猪のケーキ」が出てくると思っていたのですが、今回はネコでしたね?ネコの絵がきれいに描いてありました。

鈴木:そうだったの??? 私、猪だと思ってケーキ切ってたから(笑)。(撮影した映像をのぞき込みながら・・・)あっ、ホントだ!確かに最近、ネコを可愛がっているからね。静岡の放送局で流しているテレビCMでは、私がネコをだっこして出演しているんです。そのおかげで、じつは今、ネコもすごい人気になっちゃっているのよ。

鈴木会長のバースデーケーキ

―さあ、「喜寿」を迎えて、いま思うことはありますでしょうか?

鈴木:本当に人生というものは早いね。あっという間です。最近は、小学校や中学校といった昔のことを、よく思い出すようになってきたんですが、これはどうしてなんでしょう。また子供に戻っていくのかね?最近のことはすぐに忘れちゃうんだけど(笑)。(ケーキも猪でもネコでも美味しければいいという感じで)“大体、良ければいい”感じなのかな!?

(鈴木会長×上柳アナのトーク、おわり)

お誕生日会でもマイペースな観音温泉のネコ

伊豆・奥下田の地に湧き出す超軟水・ph9.5の天然温泉「観音温泉」。お聴きのアナタからは、引き続き、鈴木会長への“人生相談”も、「上柳昌彦 あさぼらけ」の番組メール(ue@1242. com)で受け付けています。ユニークな発想力で、様々な苦難を乗り越えている鈴木会長。癒しのお声で語る、その“哲学”に、アナタも“生きるヒント”を感じてみませんか?

最新コーナーブログ
    パーソナリティ
    • 上柳 昌彦
      上柳 昌彦
      上柳 昌彦

      上柳 昌彦

      ■生年月日:1957年8月1日
      ■星座:しし座
      ■血液型:B型
      ■出身地:生まれは大阪、以降父の仕事の関係で各地を転々。
      ■最終学歴:立教大学 法学部
      ■趣味:
      ジョギング、ジム、トレッキングの後の一杯。
      鶴瓶さんの番組におじゃましてさりげなく出演すること。
      「ブラタモリ」を観ながら「そうなんだ」「そうなんですよ」と相槌を打つこと。
      商品開発担当者の方に開発秘話を伺うこと。

    • 観音温泉バナー