観音温泉 るんるんタイム

  • TOP
  • ブログ一覧
  • 【第118回】観音温泉・鈴木会長がお客様の満足のために心がけてい...
2023.04.13

【第118回】観音温泉・鈴木会長がお客様の満足のために心がけている「基本」とは?

伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りしています。今回は、観音温泉のロビーから、聴取者の方のお便りをご紹介します。

観音温泉の夕食・・・食事処で鈴木会長に出会える日も!?

(足立区・千住ミリオンズさん)

ついに、念願の観音温泉を堪能させていただきました。宿泊の際、「縁ノート」に記した内容と重なる部分もあるんですが、メールでも番組に出します。(昨年)12月19日、妻の誕生日に宿泊いたしました。温泉、お部屋、接客等々、すべて大満足。スタッフの方にお勧めいただいた、星空も最高にきれいでした。温泉は想像を超える、最高のお湯でした。お陰様でお肌はプルンプルン、髪の毛はサラッサラになりました。夕食の時、会長とお話をさせていただいた際に、「観音温泉るんるんタイム」を聴いてきましたとお伝えしたときの、あの若干、ドリフのコント風なリアクション、そのスピードの速さに、女将はまだ30年以上、安泰だと思いました。翌朝、また会長から「どう、ゆっくり出来ましたか?」と声をかけていただいたとき、「ああ!ラジオの声と一緒だ!」と感動いたしました。

下田駅へ向かう送迎バスをお見送りする観音温泉の皆さん

―最初に観音温泉に伺ったとき、日帰りで来た番組の女性スタッフが、絶対に観音温泉に入りたいと、お風呂に入ったんですが、出てきたら本当に髪がサラッサラになっていましたね。あのとき、本当にすごいなぁと思いました。私はもう実感できないけど(笑)。それにしても、最近、会長のお声を聴いて、「ラジオと同じだ」とおっしゃる方が多いそうですね。

鈴木:お越しになったお客様がご満足いただけるための基本は、やっぱり「あいさつ」なんですよ。加えて、お客様の声や注文に耳を傾け、(ときには)統計を取ったりして、観音温泉は育っているんだなぁと思います。

観音温泉るんるんタイム収録風景

―女将は、お客様の表情一つで、考えていることがだいたい分かるそうですね?

鈴木:それは、年間だいたい2万人のお客様にお会いしていますから。ただ、最近不思議なことに新規のお客様が多いんですよ。ご新規の方だなぁと思って「どうでしたか、温泉は?」と訊くと、「なんで(新規って)分かるんですか?」とお客様が驚かれます。「それは私が尋ねたとき、びっくりしたような顔をされていたからですよ。これもご縁なのでよろしくね」と話すと、「こんな温泉、今までに入ったことなかったです!」と感動して下さるんです。番組のリスナーさんも一回来てそれで終わりじゃないんです。リスナーの皆さんもリピーターになって下さっているんです。これは本当に心強いですと思っています。やっぱり、人が「歴史を作る」んです。

ペットと一緒に泊まれる「産土亭」のコネクティングルーム

(ラジオネーム・キアヌママさん)

54歳の保育士です。愛犬のあむちゃんと一緒に、二度目の観音温泉です。

(国立市・多摩の定年親父さん)

今度、14歳の犬・ラブと一緒に、観音温泉に伺いたいと思います。

鈴木:愛犬というよりペットはもう「家族」ですよ。ご夫婦でいらしていても子供以上の可愛がり方をされているのを見ると、本当に家族だなぁと思います。犬に「お風呂入った?」と訊くと「ワンワン!」と返してくれますよ。ぜひ一緒にお風呂を楽しんでください。待ってますよ!

―観音温泉では、「産土亭」がリニューアルされましてペットと一緒に楽しめるようになっています。ペットと一緒に温泉を楽しみたいという方は、ぜひお問い合わせになってみてください。しっかり、対応できるようになっています。

(観音温泉鈴木会長×上柳アナのトーク、おわり)

宿泊者専用のガラティア観音温泉

観音温泉「平日宿泊券(1泊2食付き)」プレゼント!

伊豆の新緑がどんどん濃くなっていきます。観音温泉にはツバメもいっぱいやって来ます!ご好評につき、今回も・・・観音温泉『平日』宿泊券(1泊2食付き)をペア1組様に!

 ・お部屋は「本館」・・・源泉かけ流しの部屋風呂付き

 ・往復の交通費は自己負担です。伊豆急下田駅からは事前予約の無料送迎バスがあります。

 ・観音温泉に行きたい理由、住所・氏名・年齢・職業・電話番号を必ずお書きください。

(あて先)

・メール:ue@1242.com (件名に「宿泊券希望」)

・おハガキは、〒100-8439 ニッポン放送 上柳昌彦あさぼらけ 「宿泊券希望」

なお、宿泊券の転売は、絶対にしないで下さい!

※当選者の発表は、4月27日(木)の「観音温泉るんるんタイム」で行います。

観音温泉

伊豆・奥下田の地に湧き出す超軟水・ph9.5の天然温泉「観音温泉」。お聴きのアナタからは、引き続き、鈴木会長への“人生相談”も、「上柳昌彦 あさぼらけ」の番組メール(ue@1242. com)で受け付けています。ユニークな発想力で、様々な苦難を乗り越えている鈴木会長。癒しのお声で語る、その“哲学”に、アナタも“生きるヒント”を感じてみませんか?

最新コーナーブログ
    パーソナリティ
    • 上柳 昌彦
      上柳 昌彦
      上柳 昌彦

      上柳 昌彦

      ■生年月日:1957年8月1日
      ■星座:しし座
      ■血液型:B型
      ■出身地:生まれは大阪、以降父の仕事の関係で各地を転々。
      ■最終学歴:立教大学 法学部
      ■趣味:
      ジョギング、ジム、トレッキングの後の一杯。
      鶴瓶さんの番組におじゃましてさりげなく出演すること。
      「ブラタモリ」を観ながら「そうなんだ」「そうなんですよ」と相槌を打つこと。
      商品開発担当者の方に開発秘話を伺うこと。

    • 観音温泉バナー