伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えする「観音温泉るんるんタイム」。
観音温泉・鈴木和江会長に、上柳昌彦アナウンサーがたっぷりとお話を伺っています。
鈴木会長と一緒に、観音温泉のいろいろな場所を“お散歩”中の上柳アナ。
今回は、観音温泉のトマトハウスで、
栽培を担当している土屋由美子さんにお話を伺いました。
鈴木会長・土屋由美子さん・上柳アナ
―観音温泉の建物から少し山の上に上がってビニールハウスにやって来ました。
一面のトマトですね!
鈴木:見事でしょ。
土屋由美子さんが栽培を担当しています。
元々、ご主人で下田市議会議員もやっていた
土屋宣夫(つちや・のりお)先生(故人)がトマトづくりをやっていらしたんです。
だから、最初は“宣夫ちゃんのトマト”ということでスタートしたんです。
土屋:私も主人を亡くして、これからどうしようと、心に穴が開いてしまったときでした。
鈴木会長が「トマトやってよ。お父さんの味を残してあげてよ」と
声をかけて下さったんです。主人と一緒にトマトづくりをやってはいたんですが、
子育てがあったり、体も丈夫ではなくて、主人が市議会議員になってからは
多少は自分なりにやっていたものの、不安はありました。
でも、今の自分には、トマトしかできるものがないと思ったので、
始めることにしました。
鈴木:お父さん亡くなって、どのくらいになりますか?
土屋:もう18年です。
まさか18年も1人でトマトを作り続けることになるとは、思いもしませんでした。
土屋由美子さんと上柳アナ
―18年でよくここまでのトマトハウスにしましたね。
入口の売店では、1袋500円くらいで販売もされていますよね?
土屋:少し前まで、トマトハウスもだいぶ古くなっていたんです。
でも、鈴木会長にリニューアルいただいたんですよ。
とても自分だけの力では、ここまでのハウスにすることは出来ません。
鈴木:もちろん、トマトだけの収益では、ここまでのハウスにはできません。
元々、ここは農地なんですが、特例で私が農業従事者になることで、
栽培を可能にしました。
農業(農地)にはいろいろ(法的)な縛りも多いなかで、
縛りがいい方向へ向いた例かもしれませんね。
観音温泉ビニールハウスのミニトマト
―ココのトマトは横に這わせるのではなく、体育館くらいの広さのところに、
柵を立てて上に向かって伸ばして、ミニトマトが赤く実っていますよね。
鈴木:どうぞ召し上がってください。
土屋:食べないと、鳥が食べちゃいますから。
ヒヨドリのつがいが2羽、住み着いちゃっているんです。
観音温泉売店で販売される「観音トマト」
―美味しい!噛めば噛むほど、甘みが広がっていきます!
観音温泉で購入も出来ますし、泊まると、朝食などでこの味が楽しめる訳ですね。
土屋:(トマトを作ることが出来て)ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。
もちろん、愛情だけは惜しみなく注いで作っています!
観音温泉の朝食で出されるサラダ
―ちなみに、このほかにはどんな野菜を作っているんですか?
鈴木:この上の畑では葉物の野菜を作っています。
岩山なので根菜類がちょっと弱いです。
大根も細くなってしまうんですが、その分、甘いです。
やっぱり、(観音温泉のある場所ですから)水がいいんですよ!
(鈴木会長と上柳アナの“観音温泉さんぽ”、つづく)
伊豆・奥下田の地に湧き出す超軟水・ph9.5の天然温泉「観音温泉」。
お聴きのアナタからは、鈴木会長への“人生相談”も、
「上柳昌彦 あさぼらけ」の番組メール(ue@1242. com)で受け付けています。
ユニークな発想力で、様々な苦難を乗り越えている鈴木会長。
癒しのお声で語る、その“哲学”に、アナタも“生きるヒント”を感じてみませんか?
2025.04.17
【第211回】観音温泉・鈴木会長にピッタリ寄り添う「猫の名は」?
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...
2025.04.10
【第210回】観音温泉のリピーターも通う、下田のそばの名店「いし塚」とのご縁
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...
2025.04.03
【第209回】観音温泉で生まれる「ありがとう」の気持ち
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...
2025.03.27
【第208回】観音温泉水のボトリング工場で「利き水」対決!
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...
2025.03.20
【第207回】観音温泉・鈴木会長の生き方は「落ち込むときが一番の・・・?」
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...