DMMほけん プレゼンツ あの街この街純烈旅

2021.12.21

後上流カステラの食べ方

小田井涼平後上翔太コンビでお届け!

場所は、ルーレットで決定しますが、今週は
『長崎県』

 

★今日のテーマは『長崎の思い出の店・味・場所』

後上「いろいろありますなぁ」

小田井「あるよ。長崎はカステラあるでしょ。お土産でめちゃくちゃ買ってくれるよね。俺、色んな人からもらって食べてるよ」

後上「カステラが尊いなって思うのが、焼き上がった黄色の上に茶色が乗っかってるじゃないですか。きれいで美味いなって思ってね。あの紙がうまく剥がせなくてクソ!って。そこにザラメが付いてること多いじゃないですか。子供の頃はザラメをべろべろいってましたからね」

小田井「カステラは色んな種類があって水分が多いやつと、少しパサパサ系。俺はどっちかっていうと、水分が多い系が好き」

後上「俺はパサっと系かもな」

小田井「パサッと系は単独よりも、何かにつけて食べるのが美味しいなぁ」

後上「普通の街中だとお目にかからないけど、長崎ぐらいだと、ちょっと出来の悪いカステラたちが袋につまって売ってるじゃないですか。あれめっちゃ美味いっすよ!ちょっとしたパンケーキ的なやつを袋に手をつっこんで無造作にムシャムシャ食べるのも美味い!」

小田井「マニアックやな(笑)」

 

今日、ご紹介した『長崎県の思いでのグルメ』は・・・

『長崎のカステラ』

 

『あの街この街純烈旅』

今週は、『長崎県』の魅力をお伝えしています!

お楽しみに~~!

  • DMMほけん
パーソナリティ
  • 純烈
    純烈
    純烈

    純烈

    「純粋であり、かつ強く正しく節操や分別がある」 「志を変えずに最後まで貫く」という意味が込められています。
    元戦隊ヒーロー出身の俳優中心メンバー4 人で構成され、また平均身長の高さを活かしたパフォーマンスなどで注目を浴びる。