ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』
2月17日(月)~2月21日(金)
ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』。2月17日(月)~21日(金)は「ビバデミー賞2020」と題し、豪華ゲストが日替わりで登場する。
毎週月曜日から金曜日11時30分~13時00分に生放送をしている、ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』。 2月17日(月)~21日(金)の一週間は「ビバデミー賞2020」と題し、豪華ゲストが連日出演する。「ビバデミー賞」は、「アカデミー賞」のパロディとして、昨年2019年からこの時期までに活躍した各界の著名人を、番組が勝手に表彰する、この時期恒例の企画である。
初日の17日(月)は大河ドラマ『いだてん』で主役をつとめた中村勘九郎が登場。『いだてん』のエピソードを始め、高田文夫とは旧知の仲、故・十八代目 中村勘三郎の今だから言えるマル秘エピソードも必聴だ。
18日(火)には、様々なバラエティ番組でお騒がせの芸人、安田大サーカスのクロちゃんが登場。Twitterの世界トレンドランキング1位にもなった、そのお騒がせ術(?)を検証していきます。
19日(水)は先月リリースしたデビューシングルはミリオン達成!話題のジャニーズグループ「SixTONES」から、京本大我が登場。 SixTONES としての話は勿論、5月に控えた、CDデビュー後初の主演ミュージカルへの思いや意気込みも語ってもらう。
20日(木)は清水ミチコとナイツでレギュラー企画「音楽道場破り」を実施!リスナーから「受賞リクエスト」というテーマで、エピソードとリクエスト曲を募り、紹介していく。
最終日21日(金)は、女優の倍賞千恵子が登場。昨年22年ぶりに公開となった最新作「男はつらいよ お帰り 寅さん」で、寅さんの妹・さくらを久しぶりに演じた際のエピソードや、プライベートにも迫るトークでお届けする。
番組概要
■番組タイトル:ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』
■放送日時:2月17日(月)~21日(金)11時30分~13時 生放送
■出演者
月曜日:高田文夫・松本明子 (ゲスト)中村勘九郎
火曜日:東貴博・山根千佳 (ゲスト)クロちゃん (安田大サーカス)
水曜日:春風亭昇太・乾貴美子 (ゲスト) 京本大我 (SixTONES)
木曜日:清水ミチコ・ナイツ
金曜日:高田文夫・松村邦洋・磯山さやか (ゲスト) 倍賞千恵子
■番組メールアドレス:hills@1242.com
■番組ホームページ:https://www.1242.com/takada/
■ハッシュタグ:#hills1242