ひだまりハウス、うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。
先週に続き、今週も心に傷を持った人達をアート、芸術活動を通じて協働されている
現代美術家の渡辺篤さんをゲストにお迎えしました。
今年は、能登半島地震で、大きな被害が出ましたが、
渡辺さんが、かつてひきこもりを脱却した直後に東日本大震災が発生した時の
思いを作品にしています。
2014年「止まった部屋 動き出した家」の個展でその作品を発表されています。
展示室の中央に、津波に流される家を表現するコンクリートの小屋を作り、
そこで1週間過ごす様子を公開、当時の思いを語ってくださいました。
そのほかにも、渡辺さんは心に傷をもったひとたちと向き合う活動を展開しています。
コロナ禍に孤独・孤立を感じた国内外の人々に、それぞれの居場所から
月の写真を送ってもらう「同じ月を見た日」プロジェクト。
インターネットを通じてばかりではなく、
渡辺さん自ら、ひきこもり当事者に会いにいってハグと会話を行うという試み
「私はフリーハグが嫌い」の活動、さらに厚労省が運営するひきこもりの
当事者、家族、支援者の声をシェアする「ひきこもりボイスステーション」
こちらは講師として参加されています!
その放送内容はこちらです。(次の日曜日まで聴くことができます)
ウィークエンド・ケアタイム 「ひだまりハウス」
~うつ病・認知症について語ろう~
| ニッポン放送 | 2024/12/08/日 06:25-06:44 https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20241208062500
■渡辺篤さんの公式サイトです!
https://www.atsushi-watanabe.jp/
■放送でご紹介した渡辺さんの活動はこちらです
止まった部屋 動き出した家⇒ https://www.atsushi-watanabe.jp/works/2014/tomattaheya-ugokidashitaie/
同じ月を見た日⇒https://www.iamhere-project.org/what-iamhereproject/
私はフリーハグが嫌い⇒https://www.iamhere-project.org/updated-freehug/
2025.08.17
2025年8月17日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、うつ病専門医の樋口輝彦 先生と一緒にお送りしています。 先週に引き続きゲストは女性アスリートの健康問題に詳しい国立病院機構 ...
2025.08.10
2025年8月10日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、うつ病専門医の樋口輝彦 先生と一緒にお送りしています。 今回のゲストは女性アスリートの健康問題に詳しい順天堂大学医学部産婦人...
2025.08.03
2025年8月3日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病研究の第一人者で、国立精神・神経医療研究センターの 名誉理事長であり、JDC 一般社団法人日本うつ病センターの ...
2025.07.27
2025年7月27日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授、認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長 朝田隆先生と一緒にお送りしていま...
2025.07.20
2025年7月20日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授、認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長 朝田隆先生と一緒にお送りしていま...