ウィークエンド・ケアタイム『ひだまりハウス』~うつ病・認知症について語ろう

2024.09.17

2024年9月15日

ひだまりハウス、認知症専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。

今回の放送はこれまで番組にお迎えしたゲストの皆さんの情報をお伝えします!
まずは去年の5月にご出演頂いたNPO法人ユース・ガーディアン代表理事、
通称「いじめ探偵」の阿部泰尚(ひろたか)さん。
https://yawaspi.com/ijimetantei/

こどもたちの間で起きるいじめ問題。
認めることが、自分たちにとって不利益と考える教師や学校が隠蔽したり、
いじめではなく、ふざけあっただけと過少評価して、うやむやにしようとする
ケースも後を絶ちません。
また被害を受けている本人もいじめの被害を誰かに打ち明けることが出来ずに
ひとりで抱え込み、最終的には、自分で自分の存在を否定してしまうことも
多いといいます。そうした子供たちのために、お金は不要で、秘密厳守!
そして徹底的に問題と向かいあい、その後も味方でいてくれる存在なのが
いじめ探偵の阿部さんです。

その体験を元に阿部さんが原案でマンガ家の榎屋克優さんが描く
コミック「いじめ探偵」https://yawaspi.com/ijimetantei/index.html
その最新作、第3巻が小学館より発売となりました。
今回は、新しいいじめ問題篇で小学校や中学校で導入されている、
タブレットを使った陰湿なイジメの実態が絵が描かれています。

「いじめ探偵」の阿部泰尚(ひろたか)さんの過去放送はこちらから!
https://www.1242.com/hidamari/hidamari_blog/blog20230528-297454/

https://www.1242.com/hidamari/hidamari_blog/blog20230604-297957/

そして、もう一人!去年の12月、年内最後のゲストとしてお迎えした
はぴねす・ラボ and feel happinessの代表 鎌田めぐみさん。

うつをはじめ、つらくなっている誰かを支えている方を支援する
団体をはじめられたきっかけは、ご主人が重いうつ病になったこと。
両親の介護と育児、そしてご自身のお仕事を抱えながらご主人のうつを
サポートするうちに、もっと深く病気と向き合おうと認定心理士や
産業カウンセラーなどの資格も取得された方です。

その鎌田めぐみさんがプロデュースの自主制作映画
「うつ怪獣とわたしの物語~気になる人が鬱になったら~」が完成。
資金はクラウドファンディングで調達されたそうですが完成までは
大変だったと思います。9月28日には三鷹市の三鷹ムサシノバレーで
初の上映会が開催されます。。当日は、作品を上映するだけでなく、
鎌田さんと監督によるトークセッションや、主題歌や挿入歌の生演奏など
あるそうです。https://x.com/and_happiness22

少し先の話になりますが、来年の3月には、、、
「うつの人をケアする人のためのシンポジウム」を開催します。
ゲストには、この番組に出演されたことがあるエンガレッジの林晋吾さんを
お迎えしますので詳しくははぴねす・ラボ and feel happinessのサイトをご覧ください。https://andhappiness2022.com/%e6%9c%80%e6%96%b0%e6%83%85%e5%a0%b1/

ウィークエンド・ケアタイム 「ひだまりハウス」
~うつ病・認知症について語ろう~
|ニッポン放送 | 2024/0/11/日 06:25-06:44(9月15日まで)
 https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20240915062500

  • 大塚製薬株式会社
  • Meiji Seika ファルマ株式会社
パーソナリティ