ひだまりハウス、認知症専門医の朝田隆先生と一緒にお送りしています。
前回に続いて、今回も、藤沢市で地域密着型介護施設「ぐるんとびー」を
運営されている菅原健介さんをゲストにお迎えしています。
これまでの地震の経験から、「私たちが学ぶこと」。
そして、いざというときに、どんな備えが必要か菅原さんの実体験や
アドバイスを伺っています。
どんな災害も、その教訓を次に活かすことが大切で、災害はいつ、
どこで起きるか分かりません。そして、起きてから出来ることは
限られていますが、その前に出来る防災対策が大切だと語っている
菅原さん。避難訓練や常に準備・備えは寝袋を用意したり、水、
携帯バッテリーは常に持ち歩いているんだそうです。
さらにキャンプができるグッズを用意しておくといとのことです。
現在も菅原さんたちは能登半島の災害地での支援活動を行っており
募金などのご支援のお願いや、支援活動で手薄になる「ぐるんとびー」の
事業所をサポートする方も募集されています。
詳しくは下記のサイトをチェックしていただければと思います。
■地域密着型介護福祉 ぐるんとびー
募金などのご支援のお願いや、支援活動で手薄になる「ぐるんとびー」の
事業所をサポートする方も募集されています。詳しくはこちらのサイトを
ご覧ください。https://www.grundtvig.co.jp/
■イベントのお知らせ
「3.11への祈り キャンドルナイト2024 ~平和への祈り~」
https://www.grundtvig.co.jp/240126-candle/
■ラップポンとは(公式サイト)
https://wrappon.com/about
2025.10.12
2025年10月12日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 認知症の専門医の朝田隆先生と一緒にお送りしています。 ゲストは先週に引き続き、日本生命保険相互会社 ライフサポート事業...
2025.10.05
2025年10月5日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 認知症の専門医の朝田隆先生と一緒にお送りしています。 2013年10月にスタートしました「ひだまりハウス」。 お陰様で...
2025.09.28
2025年9月28日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 前回に続き、ミュージカル俳優として活躍された後に 落語家へと転身...
2025.09.21
2025年9月21日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 今回のゲストは、ミュージカル俳優として活躍されたあと落語家に転身。...
2025.09.14
2025年9月14日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病専門医の樋口輝彦 先生と一緒にお送りしています。 高校野球だけでなく、高校生達が繰り広げる◎◎甲子園 いろいろと...