ひだまりハウス、認知症専門医の朝田隆先生と一緒にお送りしています。
今回ご紹介するのは「高齢者の食事について。」
人間の三大欲求の1つが食欲です。
いくつになっても、食事は生きるために欠かせないだけでなく
人生に喜びや潤いをもたらせてくれます。
けれど、年を重ねると、だんだんと食に関する興味が薄くなり、
食事の量も減ってしまいがちです。認知症になると、食べるものの
好き嫌いが変わることも…。そして、認知症になる前の段階でも、
空腹を感じにくくなり食欲を失くしたり、逆に食欲が増したり、
することもあります。高齢者施設などでも、食事の問題は、
大きな悩みとなっているということで、その食事の問題を防ごうと、
様々な試みや工夫も行われているとのことで、朝田先生の解説と共に
お送りしています!
そして、番組後半は番組に寄せられた体験談を紹介しています
身内の親御さん88歳で認知症が厳しく、週に2回は面会に行っている
のですが、そのたびに、「帰宅願望」を強く訴えてきます。
戦前幼少時に住んでいた実家。ただその実家は、戦火に焼かれ今は無い…
とのことで、どのように傾聴して、また落ち着かせれば良いのか?
町さん、朝田先生、意見やアドバイスなどを語っています。
是非、この放送回をお聴きください。
2025.10.12
2025年10月12日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 認知症の専門医の朝田隆先生と一緒にお送りしています。 ゲストは先週に引き続き、日本生命保険相互会社 ライフサポート事業...
2025.10.05
2025年10月5日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 認知症の専門医の朝田隆先生と一緒にお送りしています。 2013年10月にスタートしました「ひだまりハウス」。 お陰様で...
2025.09.28
2025年9月28日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 前回に続き、ミュージカル俳優として活躍された後に 落語家へと転身...
2025.09.21
2025年9月21日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 今回のゲストは、ミュージカル俳優として活躍されたあと落語家に転身。...
2025.09.14
2025年9月14日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病専門医の樋口輝彦 先生と一緒にお送りしています。 高校野球だけでなく、高校生達が繰り広げる◎◎甲子園 いろいろと...