ひだまりハウス、うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。
ひだまりハウス今年最後のゲストは、うつをはじめ、つらくなっている誰かを支えている方を支援する団体、はぴねす・ラボ and feel happinessの代表 鎌田めぐみさんをお迎えしています。
家族が知り合いがうつ状態だと、どう対処していいか分からない方も
いらっしゃるかも知れません。
突然、鎌田さんのご主人がうつになったのは突然やってきました。
それまで前兆のようなものはまったくなかったとのことでした。
いきなりのことで、病院さがしも大変だった話や、うつ病の症状も重く
入院されたお話しやご主人の看病をしながら二人の小さなお子さんを育てたり、
両親の遠距離介護も同時にされました。さらにご主人がうつになって何を
していいかわからないをきっかけに産業カウンセラー、認定心理士、
国家資格キャリアコンサルタント、特定行政書士、経営学修士(MBA)、
日本マインドフルネス学会正会員…これらを取得されました。
その取得された本当の理由は「不安」からと語っている鎌田さん、
それをきっかけに、現在代表となっている うつをはじめ、つらくなっている
誰かを支えている方を支援する団体、「はぴねす・ラボ and feel happiness」に
繋がっていきます。その話は次回の放送で伺っていきますので、ぜひ、
下記のサイトからお聴きください。
2025.05.04
2025年5月4日
ひだまりハウス、認知症専門医の朝田隆先生と一緒にお送りしています。 大阪・関西万博が開幕して、ゴールデンウィークに行かれた方もいらっしゃる方も いらっしゃると思います...
2025.04.27
2025年4月27日
ひだまりハウス、今週のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授で認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長の朝田隆先生と一緒に お送りして...
2025.04.20
2025年4月20日
ひだまりハウス、今週のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授で認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長の朝田隆先生と一緒に お送りして...
2025.04.13
2025年4月13日
ひだまりハウス、うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 前回に引き続き、世界精神保健連盟 理事長、 昨年度までNTT東日本関東病院 品質保証室長として、...
2025.04.06
2025年4月6日
ひだまりハウス、うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 今回のゲストは、樋口先生のご紹介で、 世界精神保健連盟 理事長、元NTT東日本関東病院 品質保証...