ひだまりハウス、認知症専門医の朝田隆先生と一緒にお送りします。
お盆休みに入り、久しぶりに故郷に帰っている方も多いと思います。
いつも一緒にいると、なかなか変化に気が付かないこともあります。
久しぶりに両親と再会し、親の言動がおかしいと気が付いて認知症が発覚するというケースが多い
というお話は毎年のように、ご紹介していますが、これは本当のお話なんだそうです。
久々にご両親会う方、帰省される方は、どうぞ注意深く観察すること必要かもしれません。
さて、今回の放送回では、認知症と睡眠障害の関係についてご紹介しています。
これまで、うつ病になると不眠を訴える人も多く、うつ病の回では、何度か睡眠障害の情報を
紹介しています。認知症と睡眠にも関連性が高いようで、朝田先生にじっくりとお話伺ってます。
睡眠不足が様々な病気を引き起こす要因になるのはよく知られていますが、
認知症、特にアルツハイマー型との関連性があるのか、また、高齢者の早起きと認知症の関係は?
ぜひ、お聴きください。
2025.10.12
2025年10月12日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 認知症の専門医の朝田隆先生と一緒にお送りしています。 ゲストは先週に引き続き、日本生命保険相互会社 ライフサポート事業...
2025.10.05
2025年10月5日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 認知症の専門医の朝田隆先生と一緒にお送りしています。 2013年10月にスタートしました「ひだまりハウス」。 お陰様で...
2025.09.28
2025年9月28日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 前回に続き、ミュージカル俳優として活躍された後に 落語家へと転身...
2025.09.21
2025年9月21日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 今回のゲストは、ミュージカル俳優として活躍されたあと落語家に転身。...
2025.09.14
2025年9月14日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病専門医の樋口輝彦 先生と一緒にお送りしています。 高校野球だけでなく、高校生達が繰り広げる◎◎甲子園 いろいろと...