ひだまりハウス、認知症専門医の朝田隆先生と一緒にお送りします。
暮らしの手帖の創刊者、花森安治(やすじ)さん、ダイエーの創業者、中内功さん、戦後、庶民の暮らしに革命を与えた2人のカリスマに師事された小榑雅章(こぐれ まさあき)さんをゲストにお迎えしてます。
まずは小榑さんのご紹介から。1937年、昭和12年生まれの御年85歳。早稲田大学卒業後、暮しの手帖社に入社、創業者の花森安治さんに師事。さらに1984年にダイエーに入社。創業者、中内功さんの元で秘書室長として寄り添い、流通科学大常務理や兵庫エフエムラジオ放送社長、ダイエー消費経済研究所代表などを歴任されます。
現在85歳になっても衰えない小榑さん、2歳年上のお姉さんが去年、認知症で亡くなったお話を伺っています。
小榑さんも、認知症になりたくないという思いから様々なことを考え、勉強もされていたようで、そのお話は次回のブログにてお知らせしますので、引き続きよろしくお願いします。
(スタジオ収録風景)
?小榑さんの本のご紹介も出されています?
中内功さんについては・「闘う商人 中内功」岩波書店
https://www.iwanami.co.jp/book/b355571.html
花森安治さんについては・「花森さん、しずこさん、そして暮しの手帖編集部」暮しの手帖社
https://www.kurashi-no-techo.co.jp/books/b_1176.html
2025.06.29
2025年6月29日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病研究の第一人者で、国立精神・神経医療研究センターの 名誉理事長であり、JDC 一般社団法人日本うつ病センターの ...
2025.06.22
2025年6月22日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病研究の第一人者で、国立精神・神経医療研究センターの 名誉理事長であり、JDC 一般社団法人日本うつ病センターの ...
2025.06.15
2025年6月15日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授、認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長 朝田隆先生と一緒にお送りしていま...
2025.06.08
2025年6月8日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授、認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長 朝田隆先生と一緒にお送りしていま...
2025.06.01
2025年6月1日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授で認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長と一緒にお送りしています。 ひだ...