ひだまりハウス、認知症専門医の朝田隆先生と一緒にお送りします。
今度の水曜、9月21日は世界アルツハイマーデーです。
「国際アルツハイマー病協会」とWHO「世界保健機関」が共同で制定したもので
毎年9月21日を中心に認知症の啓発・啓蒙活動が多くの国で実施されるということで
9月は「世界アルツハイマー月間」にも定められています。
コロナ禍となって、ここ数年は、リアルの集まりやイベントも少なくなっていますが
今年もどんな取組みがあるのか、いくつかご紹介していきます。
さらに番組の後半ではラジオをお聴きのみなさんから寄せられたメールやお便りもご紹介しています。
■公益社団法人「認知症の人と家族の会」公式サイトより
【世界アルツハイマーデー月間 2022】
番組で紹介したポスターの標語の情報こちらから!
https://www.alzheimer.or.jp/?p=49455
・ライトアップに関してはこちらをご覧ください。
【各地のライトアップ】
https://www.alzheimer.or.jp/?p=51997
【Live!ライトアップ2022】
https://www.alzheimer.or.jp/?p=48902
■RUN伴に関して
・「RUN伴全国版」でイベントをご紹介しています。
https://runtomo-zenkoku.org/
・「RUN伴」+あびこ のyoutubeチャンネルでどうぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=8tGTnRkouTw
■埼玉県飯能市にオープンしたミームンの世界観を再現した
「ムーミンバレーパーク」と「メッツァビレッジ」で
「共に生きる~世界アルツハイマーデー」と題したイベント情報です。
SOMPOケア会社主催でみんなで一緒に羽を作って大きな翼を
作成するワークショップや、VR認知症体験、
そして、スタンプラリーなどで楽しめるそうです!公式サイトをどうぞ。
https://metsa-hanno.com/event/2842/
2025.06.29
2025年6月29日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病研究の第一人者で、国立精神・神経医療研究センターの 名誉理事長であり、JDC 一般社団法人日本うつ病センターの ...
2025.06.22
2025年6月22日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病研究の第一人者で、国立精神・神経医療研究センターの 名誉理事長であり、JDC 一般社団法人日本うつ病センターの ...
2025.06.15
2025年6月15日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授、認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長 朝田隆先生と一緒にお送りしていま...
2025.06.08
2025年6月8日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授、認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長 朝田隆先生と一緒にお送りしていま...
2025.06.01
2025年6月1日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授で認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長と一緒にお送りしています。 ひだ...