今週のナビゲート・ドクターは、認知症専門医・朝田隆先生です。
認知症に関する情報をお伝えします。
少子高齢化が進む日本で問題となっている「老老介護」の先にあるとされる「認認介護」をご紹介します。そもそも、老老介護、認認介護とは何?と思っている方も多くいらっしゃいます。さらに「認認介護」の問題点やサポート体制についても、朝田先生に詳しく解説していただいています。
番組後半では皆様から寄せられたメールをご紹介します!是非お聴きください!
■番組でご紹介した朝田先生の講座について
参加ご希望の方は先着順になりますため、
こちらをご覧いただき、問い合わせをお願いいたします。
「ご寺院様の日常活動と認知症予防活動の融合」https://bukkyokentei.com/archives/2563
2022.07.04
2022年7月3日
今週のナビゲート・ドクターは、認知症専門医・朝田隆先生です。 7月となりましたが今年も暑い夏となりそうで、高齢者の方、特に認知症の方は熱中症や脱水症状にも注意が必要です...
2022.06.26
2022年6月26日
ひだまりハウス、うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りします。 天気が原因で起きる体調不良は、頭や関節などの痛みのほか、めまい、耳鳴りなどの症状も出ることがあり、中に...
2022.06.20
2022年6月19日
ひだまりハウス、うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りします。 今回はゲストをお迎えします。 テレビのコメンテーターや雑誌の連載などでもおなじみの精神科医でエッセイ...
2022.06.12
2022年6月12日
今週のナビゲート・ドクターは、認知症専門医・朝田隆先生です。 今回ゲストにお越しいただいたのは、俳優の山本学さんです! 山本学さんといえば、先日お亡くなりになった俳優...
2022.06.07
2022年6月5日
今週のナビゲート・ドクターは、認知症専門医・朝田隆先生です。 ここ数年、「eスポーツ」という言葉が定着しているのをご存知ですか?「eスポーツ」とは「エレクトロニック・ス...