今週のナビゲート・ドクターは、認知症専門医・朝田隆先生です。
認知症に関する情報をお伝えします。
少子高齢化が進む日本で問題となっている「老老介護」の先にあるとされる「認認介護」をご紹介します。そもそも、老老介護、認認介護とは何?と思っている方も多くいらっしゃいます。さらに「認認介護」の問題点やサポート体制についても、朝田先生に詳しく解説していただいています。
番組後半では皆様から寄せられたメールをご紹介します!是非お聴きください!
■番組でご紹介した朝田先生の講座について
参加ご希望の方は先着順になりますため、
こちらをご覧いただき、問い合わせをお願いいたします。
「ご寺院様の日常活動と認知症予防活動の融合」https://bukkyokentei.com/archives/2563
2025.05.04
2025年5月4日
ひだまりハウス、認知症専門医の朝田隆先生と一緒にお送りしています。 大阪・関西万博が開幕して、ゴールデンウィークに行かれた方もいらっしゃる方も いらっしゃると思います...
2025.04.27
2025年4月27日
ひだまりハウス、今週のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授で認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長の朝田隆先生と一緒に お送りして...
2025.04.20
2025年4月20日
ひだまりハウス、今週のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授で認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長の朝田隆先生と一緒に お送りして...
2025.04.13
2025年4月13日
ひだまりハウス、うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 前回に引き続き、世界精神保健連盟 理事長、 昨年度までNTT東日本関東病院 品質保証室長として、...
2025.04.06
2025年4月6日
ひだまりハウス、うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 今回のゲストは、樋口先生のご紹介で、 世界精神保健連盟 理事長、元NTT東日本関東病院 品質保証...