今週のナビゲート・ドクターは、うつ病専門医・樋口輝彦先生です。
うつ病に関する情報をお伝えします。
もうすぐ春がやってきます。この番組でも何度か季節性うつ病、冬のうつ病について紹介してきました。
日照時間と深い関わりがある季節性うつ病は長い冬が続く雪国の人々にとっては深刻な問題となってきたそうです。
そんななか、雪国のひとつ、秋田県で実施してきた自殺予防の対策が効果をあげ注目を集めています。今回の放送では「秋田モデル」と呼ばれる取り組みについてご紹介していきます。
■NPO法人 蜘蛛の糸のサイトはこちらからご覧ください。
http://kumonoito.info/
番組の後半は、国立精神・神経医療研究センターでうつ病対策のクラウドファンディングがあるという話を聴きました。というメールをいただきましたので、そちらをご紹介しています。
■ご紹介した「rTMS療法の研究プロジェクト」について
https://www.ncnp.go.jp/info/2022/rtms_jisshi.html
2025.10.12
2025年10月12日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 認知症の専門医の朝田隆先生と一緒にお送りしています。 ゲストは先週に引き続き、日本生命保険相互会社 ライフサポート事業...
2025.10.05
2025年10月5日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 認知症の専門医の朝田隆先生と一緒にお送りしています。 2013年10月にスタートしました「ひだまりハウス」。 お陰様で...
2025.09.28
2025年9月28日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 前回に続き、ミュージカル俳優として活躍された後に 落語家へと転身...
2025.09.21
2025年9月21日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 今回のゲストは、ミュージカル俳優として活躍されたあと落語家に転身。...
2025.09.14
2025年9月14日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病専門医の樋口輝彦 先生と一緒にお送りしています。 高校野球だけでなく、高校生達が繰り広げる◎◎甲子園 いろいろと...