今回のナビゲート・ドクターは、認知症専門医・朝田隆先生です。
認知症になるとご本人だけでなく家族にも大きな負担が生まれます。特に50代、60代前半で発症する若年性認知症の場合は、経済的にも困窮すると言われています。ひだまりハウスでは、これからも若年性認知症について様々な角度から考えていく予定です。
この回の認知症に関するゲストは、愛媛県松山市の牧病院の理事長で愛媛県内の企業の産業医なども担当されている 牧 徳彦(まき なるひこ)先生にオンラインリモートでご出演頂きました。「産業医と認知症について」詳しく伺っていますので、ぜひお聴きください。
■牧病院の公式ホームページ http://www.maki-hospital.or.jp


2025.10.12
2025年10月12日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 認知症の専門医の朝田隆先生と一緒にお送りしています。 ゲストは先週に引き続き、日本生命保険相互会社 ライフサポート事業...

2025.10.05
2025年10月5日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 認知症の専門医の朝田隆先生と一緒にお送りしています。 2013年10月にスタートしました「ひだまりハウス」。 お陰様で...

2025.09.28
2025年9月28日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 前回に続き、ミュージカル俳優として活躍された後に 落語家へと転身...

2025.09.21
2025年9月21日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 今回のゲストは、ミュージカル俳優として活躍されたあと落語家に転身。...

2025.09.14
2025年9月14日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病専門医の樋口輝彦 先生と一緒にお送りしています。 高校野球だけでなく、高校生達が繰り広げる◎◎甲子園 いろいろと...