今週のナビゲート・ドクターは、認知症専門医・朝田隆先生です。
放送は認知症に関するゲストをお迎えします。
デイサービスを手がける「NPO 法人ひまわりの会」代表と「認知症フレンドシップクラブ町田事務局」の代表として高齢者や認知症の方のために 活動されている松本礼子(まつもと あやこ)さんです。
ケアマネージャー、介護福祉士、 社会福祉士の資格もお持ちという、町田のお母さん的な存在の松本さんは 、学校の保健室のような「町の保健室」の場所を作り、様々な悩みを誰かに相談したい方の相談員もされていて、具体的なお話を伺っています。さらに後半では「認知症フレンドシップクラブ」の事務局のプロジェクト「 高齢者が参加するファッションショー」を今年開催予定です。そのファッションショーのキッカケややる意義についてもたくさん語っていただいています!ぜひお聴きください。
2025.08.17
2025年8月17日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、うつ病専門医の樋口輝彦 先生と一緒にお送りしています。 先週に引き続きゲストは女性アスリートの健康問題に詳しい国立病院機構 ...
2025.08.10
2025年8月10日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、うつ病専門医の樋口輝彦 先生と一緒にお送りしています。 今回のゲストは女性アスリートの健康問題に詳しい順天堂大学医学部産婦人...
2025.08.03
2025年8月3日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病研究の第一人者で、国立精神・神経医療研究センターの 名誉理事長であり、JDC 一般社団法人日本うつ病センターの ...
2025.07.27
2025年7月27日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授、認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長 朝田隆先生と一緒にお送りしていま...
2025.07.20
2025年7月20日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授、認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長 朝田隆先生と一緒にお送りしていま...