今回の放送は、認知症専門医の朝田隆先生が担当します。
早いモノで今年最後の放送となりました。
今回ご紹介するのは、先日、朝田先生が書かれた最新刊「100歳までボケずに生き抜く朝田式「脳トレ」をご紹介しています。
「認知症予防の権威が明かす、元気な脳で、ハツラツ颯爽、カッコよく!」というコピーと、「脳科学の最新知見から開発!加齢とともに、とくに衰えがちな6つの脳力に、きちんと笑点を当てて作り出された本当に効果的なトレーニング・ドリル」とあります。
ぜひ、ペンや紙をご用意して一緒に体験しながらお聴き下さい。
スタジオにもペンを用意しましたので、町さんも朝田式脳トレにチャレンジしています。
番組後半では、ラジオをお聴きの皆さんから寄せられたメールやお便りを紹介しています。
■プレゼントのお知らせです!
大和出版から発売されている「100歳までボケずに生き抜く朝田式「脳トレ」を
放送やホームページのアーカイブをお聞きの皆さんに5冊プレゼントです。
ご希望の方は、メールかハガキでご応募下さい。
「お名前、ご住所、お年、電話番号」をお書きの上、
受付メールアドレスは hidamari@1242ドットcom
ハガキでという方は
〒100-8439 ニッポン放送 ウィークエンド・ケアタイム ひだまりハウス
までお願いします。
尚、当選者の発表は発送をもってかえさせて頂きます。
発送は年明けになりますので、楽しみにして頂ければ幸いです。
■朝田先生の本のご紹介
認知症予防の権威が明かす100歳までボケずに生き抜く朝田式「脳トレ」
https://daiwashuppan.com/isbn9784804763583.html
2025.08.17
2025年8月17日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、うつ病専門医の樋口輝彦 先生と一緒にお送りしています。 先週に引き続きゲストは女性アスリートの健康問題に詳しい国立病院機構 ...
2025.08.10
2025年8月10日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、うつ病専門医の樋口輝彦 先生と一緒にお送りしています。 今回のゲストは女性アスリートの健康問題に詳しい順天堂大学医学部産婦人...
2025.08.03
2025年8月3日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病研究の第一人者で、国立精神・神経医療研究センターの 名誉理事長であり、JDC 一般社団法人日本うつ病センターの ...
2025.07.27
2025年7月27日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授、認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長 朝田隆先生と一緒にお送りしていま...
2025.07.20
2025年7月20日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授、認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長 朝田隆先生と一緒にお送りしていま...