ナビゲート・ドクターは、うつ病専門医・樋口輝彦隆先生です。
今回の放送はうつ病に関する情報をお届けします。
18歳以下の子供たちが自殺をするのは新学期がはじまる、
9月1日が一番多いというデータもあります。
そして9月10日は世界自殺予防デーでもあるということもあり、
厚労省は、毎年9月10日から16日を自殺予防週間として様々な啓蒙活動が実施されています。
今回のお迎えするゲストは、
トラウマテクノポップバンド「アーバンギャルド」の浜崎容子さんです。
じつは浜崎さんご自身も、小学生の頃から不登校の経験があり、
さらに、アーバンギャルドは心に闇を抱えたファンからも支持されています。
そんな浜崎さんの経験や、いまの子供たちの悩みについて、詳しく伺いました。
リアルな浜崎さんの話をお聴きください。
■浜崎容子さんの公式サイト
http://yokohamasaki.com/
■アーバンギャルド 公式サイト
https://www.urbangarde.net/
■浜崎容子さんを知りたい方はこのSNSサイトへ
https://twitter.com/macaron_gall
2025.04.27
2025年4月27日
ひだまりハウス、今週のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授で認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長の朝田隆先生と一緒に お送りして...
2025.04.20
2025年4月20日
ひだまりハウス、今週のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授で認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長の朝田隆先生と一緒に お送りして...
2025.04.13
2025年4月13日
ひだまりハウス、うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 前回に引き続き、世界精神保健連盟 理事長、 昨年度までNTT東日本関東病院 品質保証室長として、...
2025.04.06
2025年4月6日
ひだまりハウス、うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 今回のゲストは、樋口先生のご紹介で、 世界精神保健連盟 理事長、元NTT東日本関東病院 品質保証...
2025.04.02
2025年3月30日
ひだまりハウス、うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 今回ご紹介するのは「グリーフケア」です。 グリーフとは、悲嘆する、悲痛とか、深い悲しみを意味する...