ウィークエンド・ケアタイム『ひだまりハウス』~うつ病・認知症について語ろう

2018.03.25

2018年03月25日

今週のナビゲート・ドクターは、認知症専門医・朝田隆先生!
認知症に関する情報をお伝えします。
今回のテーマは「脚の健康と認知症」について。
足は第2の心臓なんて表現しますが、これには医学的な理由はあるのか。
また、寝たきりになると認知症になりやすい、その反対で、よく歩くと認知症になりにくい…と言われますが、それは本当?
脚の健康に意識して、姿勢や歩き方にも注意が必要で、気をつけていくことで認知症予防にも繋がっていきます。
その辺のことを詳しく朝田先生に伺っています。
後半では、皆さんから寄せられた認知症に関するメールやお便りをご紹介しています。

  • 大塚製薬株式会社
  • Meiji Seika ファルマ株式会社
パーソナリティ