今週のナビゲート・ドクターは、認知症専門医・朝田隆先生です。
今回は、うたと音楽の力で楽しみながら、機能訓練や介護予防ができる「DKエルダーシステム」をご紹介します。
カラオケを使ってシニア世代の「身体と心」を元気にしようという試みが大きな成果をあげているのをご存じでしょうか。
更に、地域のコミュニティーづくりや、社会参加支援にも力を入れていらっしゃいます。
大手カラオケメーカー、株式会社第一興商のエルダー事業開発部 部長 戸塚圭介さんをお迎えして、「DKエルダーシステム」はどんな目的で開発されたのか、どのようなことができるのか、詳しく伺っていきます。
■ 株式会社第一興商 DKエルダーシステム
http://dk-eldersystem.com/
2025.04.27
2025年4月27日
ひだまりハウス、今週のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授で認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長の朝田隆先生と一緒に お送りして...
2025.04.20
2025年4月20日
ひだまりハウス、今週のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授で認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長の朝田隆先生と一緒に お送りして...
2025.04.13
2025年4月13日
ひだまりハウス、うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 前回に引き続き、世界精神保健連盟 理事長、 昨年度までNTT東日本関東病院 品質保証室長として、...
2025.04.06
2025年4月6日
ひだまりハウス、うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 今回のゲストは、樋口先生のご紹介で、 世界精神保健連盟 理事長、元NTT東日本関東病院 品質保証...
2025.04.02
2025年3月30日
ひだまりハウス、うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 今回ご紹介するのは「グリーフケア」です。 グリーフとは、悲嘆する、悲痛とか、深い悲しみを意味する...