ウィークエンド・ケアタイム『ひだまりハウス』~うつ病・認知症について語ろう

2018.01.14

2018年01月14日

今週のナビゲート・ドクターは、うつ病専門医・樋口輝彦先生です。
今回のゲストは、仙台の慈眼寺(じげんじ)というお寺のご住職 塩沼亮潤さんをお迎えしました。

塩沼亮潤さんは、修験道発祥の地、奈良県大峯山で一日四十八キロを歩く『大峯千日回峰行』と九日間飲まず・食べず・寝ず・横にならずの『四無行』を満行され、1300年間でたった二人しかいない大阿闍梨(だいあじゃり)という肩書きをお持ちのすごい方です。
修行のお話だけでなく、塩沼亮潤大阿闍梨が実践されている「歩行禅」について伺っています。是非、お聴きください。

■ 歩くだけで不調が消える歩行禅の進め
KADOKAWAから発売中です。
https://www.kadokawa.co.jp/product/321610000451/

■慈眼寺
http://www.jigenji.net/

■塩沼亮潤大阿闍梨のことば ツィッター
(@ryojun_shionuma )
https://twitter.com/ryojun_shionuma?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=http%3A%2F%2Fshionuma-ryojun.com%2Findex.html

  • 大塚製薬株式会社
  • Meiji Seika ファルマ株式会社
パーソナリティ