今週のナビゲート・ドクターは、うつ病専門医・樋口輝彦先生です。
うつ病に関する情報をお伝えします。
今回のテーマが「うつ病治療とサイエンスとアート」という意外な3つのキーワードをご紹介します。
昨年の夏に日本うつ病学会の総会と日本認知療法・認知行動療法学会が合同開催され、その時のテーマが「サイエンスとアートの新たな融合」でした。
サイエンスは、科学技術の進化や発展。アートは一般的に「芸術」と、その他に専門の技術という意味があり、うつ病治療のいろんな観点から探っていくと、うつ病を解明しようという試みがあるようです。樋口先生に詳しく伺っています。
■ 日本うつ病学会の総会と日本認知療法・認知行動療法学会
合同開催されたテーマ「サイエンスとアートの新たな融合」
※昨年行われたコンベンション公式サイトはこちらです。
https://www.c-linkage.co.jp/mdct2017/index.html
2025.10.12
2025年10月12日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 認知症の専門医の朝田隆先生と一緒にお送りしています。 ゲストは先週に引き続き、日本生命保険相互会社 ライフサポート事業...
2025.10.05
2025年10月5日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 認知症の専門医の朝田隆先生と一緒にお送りしています。 2013年10月にスタートしました「ひだまりハウス」。 お陰様で...
2025.09.28
2025年9月28日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 前回に続き、ミュージカル俳優として活躍された後に 落語家へと転身...
2025.09.21
2025年9月21日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 今回のゲストは、ミュージカル俳優として活躍されたあと落語家に転身。...
2025.09.14
2025年9月14日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病専門医の樋口輝彦 先生と一緒にお送りしています。 高校野球だけでなく、高校生達が繰り広げる◎◎甲子園 いろいろと...