今週のナビゲート・ドクターは、認知症専門医・朝田隆先生と共にお送りして、認知症に関する情報をお伝えします。
記憶はいつまでも忘れたくないものですが、今回は、記憶を維持するために必要な食事について考えています。
栄養のバランスの秘訣や健康に欠かせない食材である「マゴタチハヤサシイ」というフレーズを紹介します。
みなさんは、どのような意味があるかわかりますか?
認知症予防のプチ知識として、是非、この回の放送をお楽しみください。
☆☆町亜聖さんが講演します!先着20様ご招待☆☆
「無料介護セミナー 新しい介護のカタチを考える」
日 時:2017年12月8日(金) 10:00~13:00
会 場:横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ4F「清流」
出 演:フリーアナウンサー 町亞聖
内 容:「十年介護~車椅子の母と過ごした奇跡の時間」
詳しくはこちらをご覧ください。
https://sumicalm.com/information/refer/?id=9jT4wewyIOQ=
<ご応募はFAXでお願いいたします>
SUMICALM(スミカム)
((株)APCマネジメント)
①無料介護セミナー係
②氏名
③郵便番号・住所
④年齢
⑤電話番号
上記を明記の上、FAXにて応募をお願いいたします。こちらまで。
FAX番号:045-313-2288
2025.04.27
2025年4月27日
ひだまりハウス、今週のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授で認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長の朝田隆先生と一緒に お送りして...
2025.04.20
2025年4月20日
ひだまりハウス、今週のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授で認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長の朝田隆先生と一緒に お送りして...
2025.04.13
2025年4月13日
ひだまりハウス、うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 前回に引き続き、世界精神保健連盟 理事長、 昨年度までNTT東日本関東病院 品質保証室長として、...
2025.04.06
2025年4月6日
ひだまりハウス、うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 今回のゲストは、樋口先生のご紹介で、 世界精神保健連盟 理事長、元NTT東日本関東病院 品質保証...
2025.04.02
2025年3月30日
ひだまりハウス、うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 今回ご紹介するのは「グリーフケア」です。 グリーフとは、悲嘆する、悲痛とか、深い悲しみを意味する...