ウィークエンド・ケアタイム『ひだまりハウス』~うつ病・認知症について語ろう

2017.10.08

2017年10月08日

今週のナビゲート・ドクターは、認知症専門医・朝田隆先生と共にお送りしました。
ゲストには週刊朝日で「ボケてたまるか」という連載をされていた山本朋史さんをお迎えします。

山本さんは、週刊朝日の元・記者でした。
物忘れなどが多くなり不安だからといろいろ調べていくうちに、朝田先生と巡りあいます。
軽度認知障害改善のために、朝田先生のクリニックで様々なトレーニングを今も受け続けています。
2014年にも一度、山本さんをスタジオにお招きしてお話を伺いましたが、あれから3年がたち、現在、軽度認知障害はどうなっているのか、ご本人に詳しく伺っています。

◎お知らせ◎
■ 山本朋史さんの本はこちらです。
・ボケてたまるか! 62歳記者認知症早期治療実体験ルポ 朝日新聞出版
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=16549
・認知症がとまった! ? ボケてたまるか 実体験ルポ 朝日新聞出版
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=18248

■ 番組の中で紹介した本はこちらです。
・すべてがわかる認知症2017 家族で読む予防と備え 朝日新聞出版
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=19232
・ボケたくないなら筋トレをやりなさい 脳が蘇る本山式筋力トレーニング 著者 本山輝幸
http://www.kadokawa.co.jp/product/321412000008/

■ 山本さんが通い続けているデイケア「メモリークリニックお茶の水」
https://memory-cl.jp/

  • 大塚製薬株式会社
  • Meiji Seika ファルマ株式会社
パーソナリティ