今週のナビゲート・ドクターは、認知症専門医・朝田隆先生と共にお送りしました。
前半の認知症テーマは、デンマークの高齢者住宅について。
福祉の国といえば、まず思い浮かぶのが北欧。
ゆりかごから墓場まで…これはイギリスが掲げた福祉政策のスローガンです。
それを実践していると言われるのがスウェーデンやデンマーク。
消費税、所得税、どちらも高い税率を負担し、その分、社会保障制度が充実。
手厚い支援を受けることができ高齢者の在宅介護は、もちろん公費で負担されているそうです。
デンマークの高齢者住宅はどのような仕組みで充実されているのか、日本の介護でも更に取り入れていくことができるのか、その辺のことを朝田先生に詳しく伺っています。
番組後半はリスナーの方から寄せられたメールを紹介しています!
2025.08.17
2025年8月17日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、うつ病専門医の樋口輝彦 先生と一緒にお送りしています。 先週に引き続きゲストは女性アスリートの健康問題に詳しい国立病院機構 ...
2025.08.10
2025年8月10日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、うつ病専門医の樋口輝彦 先生と一緒にお送りしています。 今回のゲストは女性アスリートの健康問題に詳しい順天堂大学医学部産婦人...
2025.08.03
2025年8月3日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病研究の第一人者で、国立精神・神経医療研究センターの 名誉理事長であり、JDC 一般社団法人日本うつ病センターの ...
2025.07.27
2025年7月27日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授、認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長 朝田隆先生と一緒にお送りしていま...
2025.07.20
2025年7月20日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授、認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長 朝田隆先生と一緒にお送りしていま...