土田晃之 日曜のへそ

  • TOP
  • ブログ一覧
  • 【ケーズデンキ presents ツッチー家電予備校】REGZA...
2025.09.21

【ケーズデンキ presents ツッチー家電予備校】REGZA(レグザ) 55V型 4Kチューナー内蔵液晶テレビ タイムシフトマシン搭載4K Mini LED液晶レグザ Z8 series Z875R 55Z875R

REGZA(レグザ) 55V型 
4Kチューナー内蔵液晶テレビ 
タイムシフトマシン搭載4K Mini LED
液晶レグザ Z8 series Z875R 55Z875R

■純度の高い色表現で、かつてない鮮やかな映像が楽しめる「新開発 高輝度 Mini LED液晶」
・バックライトにLEDを高密度に配置し、より鮮やかな映像表現を実現した
・新開発 Mini LEDバックライトモジュールにより従来の約 1.2倍もの高輝度化を実現
・エリア分割を約1.5倍に増やし、黒の再現力を強化した
・さらに低反射コートとワイドアングルシートを採用し、斜めからも見やすく、高コントラストで色鮮やかな高画質を実現
※従来モデルZ870Nシリーズと新モデルZ875Rシリーズとの比較

■圧倒的な学習・解析・表現能力を備えた新世代AI搭載エンジン「レグザエンジン ZRα」
・人間の感性を持ったかのような映像解析能力を備えたレグザ最新のハードウェアAIエンジンを搭載
・ディープニューラルネットワークを駆使し、AIの深層学習を徹底的に突きつめることで圧倒的な解析精度を実現
・コンテンツやプラットフォームに最適化した高ビットの信号処理と超解像技術を用い、実世界の光のきらめきや人物の表情、臨場感までもリアルに再現する

●AIシーン高画質PRO
・ネット動画や地デジ放送・HDMI入力映像に対して、AIエンジンによるコンテンツタイプ判別と特徴的なシーンを判別
・それぞれのシーンをリアルに再現するために独自の映像信号処理およびパネル駆動処理を行い、その場にいるようなリアルな光景を再現する

■クリアな高音から重低音まで、立体的で迫力のあるサウンド「重低音立体音響システムZ」
・実用最大出力合計値70Wのマルチアンプを採用し、2Wayバスレフ型メインスピーカー、ウーファー、トップスピーカーなど合計7個のスピーカー、パワフルで臨場感あふれるサウンドを再現
・音域のつながりを向上させる高遮断クロスオーバーフィルターに加え、立体音響技術「Dolby Atmos(ドルビーアトモス)」にも対応しており、映画館のように立体的で迫力のあるサウンドを楽しめる

■録画予約なしで、見たかった番組を好きなときに!「タイムシフトマシン」
・地デジ番組を最大6チャンネルまるごと録画できるタイムシフトマシンを搭載
※別売のUSBハードディスクを接続することで地デジ番組を最大6チャンネル約80時間分まるごと録画できます。
※別売のレグザ純正USBハードディスク「THD-600D3(容量6TB)」(ケーズデンキ参考価格:4万2863円)を使用して、地上デジタル放送のHD番組(17Mbps)をまるごと録画した場合の目安。

・過去番組表から、見逃した番組や録画し忘れた番組が自由に選べる
・さらに膨大な過去番組から、あなたにあった番組をピックアップしておすすめする「ざんまいスマートアクセス」で、新たな視聴体験が可能
・見たかった番組はもちろん、知らなかった話題にも出会え、テレビ視聴をいっそう楽しめる

■生成AIが、テレビとの付き合い方を根底から変える。 レグザ インテリジェンス
●レグザと会話して見たいものに出会える「レグザ AIボイスナビゲーター」
・対話形式で見たいものを探せる
・推しているタレントや長いタイトルの番組を手軽に探すのはもちろん、あいまいなリクエストも理解し、話題になっているコンテンツや、まだ出会っていなかった多彩なコンテンツを提案してくれる

・例えば、おすすめのドラマが見たい場合、「放送中」の番組だけでなく、「録画番組」や「未来番組」、「シーン」や「YouTube」などのネット動画と、さまざまな項目を横断的に検索して、見たい番組・シーン・動画をおすすめしてくれる

●さまざまな音を自由にカスタマイズ「レグザAI快適リスニング」
・AIで音声成分を抽出し、セリフ音声を聞き取りやすくしたり、セリフ音声を消してスタジアムの歓声を強調して臨場感を高めるなど、好みの音でコンテンツを楽しめる
・さらにさまざまな音が混在しているサウンドからAIが声と環境音を分離し、それぞれの音量をコントロールできる

詳しくはこちらをチェック!

最新番組ブログ
    パーソナリティ
    • 土田 晃之(つちだ てるゆき)
      土田 晃之(つちだ てるゆき)
      土田 晃之(つちだ てるゆき)

      土田 晃之(つちだ てるゆき)

      本名:土田 晃之(つちだ てるゆき)
      生年月日:1972年9月1日
      出身地:埼玉県(東京都生まれ)
      血液型:AB型
      特技:ガンダム、サッカーの知識(80年代)、白物家電、Pリーグ
      趣味:フットサル・ウォーキング・サッカーユニホーム150着以上保有
      サイズ:183cm 75kg

    パートナー
    • 新内眞衣
      新内眞衣
      新内眞衣

      新内眞衣

      1992年1月22日生まれ。
      2013年3月、乃木坂46の2期生として合格。
      ニッポン放送の関連会社でOLを兼任していた時期を経て、「乃木坂46 新内眞衣のオールナイトニッポン0」、「乃木坂46のオールナイトニッポン」では、メインパーソナリティーを務める。
      2022年2月、乃木坂46を卒業し、現在はセント・フォースに所属。
      ニッポン放送「土田晃之 日曜のへそ」「SDGs MAGAZINE」ほか、テレビ朝日系「爆問×伯山の刺さルール!」ではアシスタントMCを務めるなど、ラジオ、舞台、テレビなど、活躍の幅を広げている。

    • 過去HPリンク