ドクターエア「フットケア プレミアム」
【こんなお悩みを抱えている人におすすめ】
・出歩くのに不自由を感じる…
・昔よりも歩く速度が遅く感じる…
・つまずくことがしばしばある…
・足を鍛えたいが、散歩も毎日したくない…
・足腰が衰え、長く歩けない…
・少し歩いただけで疲れてしまう…
・自宅で足を鍛えたい!
・両親の足が衰えてきた…
■EMSの電気刺激が、歩行で使う筋肉にアプローチ
・足を乗せることで、足裏、すね、ふくらはぎをトレーニングできる
・別売り太もも用ベルト(ケーズデンキ参考価格:9900円)を装着すると、太もものトレーニングも可能
■時間や場所を選ばず、座ったままでEMSトレーニングができる
・「続かない」「時間がない」「身体に痛みや不安がある」などさまざまな理由で、運動を毎日続けるのはなかなか大変
・EMSを搭載したフットケア プレミアムは、足の裏から微弱電流を流すことで脚の筋肉を動かす仕組みで、座ったままでも続けやすいトレーニングを実現する
■目的に合わせて選べる2つのプログラムモード+α
【足裏モード】
足裏の前後のプレート間にEMSが流れ足裏の内在筋を集中的にトレーニング
【ふくらはぎモード】
脚を通して左右のプレート間にEMSが流れ足裏からふくらはぎまでトレーニング
【太もも(別売り太もも用ベルト装着時)】
太もも用ベルトを装着することで足裏から太ももまで、脚全体をトレーニング
■EMSに加えて、ドクターエアの強みを生かした“振動”ד温熱”を搭載
【EMS×振動×温熱】
・座ったまま足を乗せることでEMS(筋電気刺激)が足裏、すね、ふくらはぎといった歩くときに使う3つの筋肉にアプローチ
・さらに振動、温熱機能も搭載することでEMSトレーニング前のウォーミングアップや運動後のケアに配慮
・温熱機能はEMSトレーニングの効率アップにつながる
■使いやすさを考慮した機能性とデザイン
一目でわかりやすい
操作が簡単
軽量で持ち運びしやすい
収納もしやすいコンパクトサイズ
■使い方は簡単!すぐ始められるフットケア
■さまざまな使用シーンで
●足裏、ふくらはぎ、太ももまで「ながらトレーニング」
・ただ足を置くだけのEMSマシンなので、日常生活に取り入れやすく、三日坊主にならずトレーニングを習慣化できる
・膝や関節にお悩みの方は、別売りの太もも用ベルトを使用し、太ももの筋肉を効率的に鍛えることにより、膝まわりをサポート
●お仕事中もデスクの下でこっそり簡単ケア
・温熱、振動機能で頑張っている足をケア
・温熱により、じんわり温めながら足裏を心地よく刺激してくれる
・至福のご褒美タイムをオフィスでも楽しめる
●若いうちから足の筋肉を考える
・近年、テレワークを導入する企業が増え、在宅で仕事をする人が増えた結果、若い世代も運動量が減少し、運動不足に陥っている人が増えている
・若いうちから未来の自分のために足の筋肉を鍛えるのもおすすめ
詳しくはこちらをチェック!
2025.09.14
【第581回】わたし、JOINしました
きょうのオープニングトークはリスナーのメールから。 土田さんと新内さんの目撃情報が届きました。 土田さんのことをゴルフ場で、 新内さんのことを韓国で見かけたという方...
2025.09.14
【ケーズデンキ presents ツッチー家電予備校】アピックス「たこ焼きマイスター」
アピックス たこ焼き器 ATM-818(BB) ■ヒーター直付け×高火力 1200Wで驚くほど均一な焼き上がり ・焼きムラを解消するヒーター配置、プレート裏に直...
2025.09.07
【第580回】備えてます
今週のオープニングは、 恒例となってきました土田さんのゴルフトークから。 先日「ナイツ ザ・ラジオショー」にゲスト出演したあと、 新宿カウボーイのかねきよさんと、栃...
2025.09.07
【ケーズデンキ presents ツッチー家電予備校】日立「R-HXC54X」
日立「R-HXC54X」 ■159Lの大容量「らくうま!ひろin冷凍プラス」の冷凍室 ・冷凍室下段は、[3段ケース]採用でひろびろ使えて整理がらく ・1段目...
2025.08.31
【第579回】野呂佳代さん&平成ノブシコブシの吉村崇さん登場!
今週はスペシャルウィーク 「土田晃之 生誕祭!53歳をお祝いし隊」と題して、 野呂佳代さん、平成ノブシコブシの吉村崇さんをお迎えしました。 野呂さんは土田さんの事務...