土田晃之 日曜のへそ

  • TOP
  • ブログ一覧
  • 【ケーズデンキ presents ツッチー家電予備校】ティファー...
2024.08.04

【ケーズデンキ presents ツッチー家電予備校】ティファール「クックフォーミー タッチ 3L(CY9221JP)」

ティファール
「クックフォーミー タッチ 3L(CY9221JP)」

■4.3インチカラータッチパネルをタッチするだけで簡単に操作できる

・見やすく操作しやすい4.3インチのカラータッチパネルディスプレイを搭載
・レシピの検索や調理モードの選択など、実際の調理工程や料理の写真を見ながら誰でも簡単に操作ができる
・検索するときは、スマートフォンのようにスクロールやフリック入力も可能

■無線LAN(Wi-Fi)接続で、ティファールアプリと連携してさらに便利
●買った後もレシピが増える

・270種類のレシピを内蔵
・スマホ向け「ティファール」アプリに接続すると、いつでも最新のレシピが増やせて、クックフォーミータッチの画面上で閲覧できる

●調理ステータスをアプリで確認
・調理手順がアプリにも連動して表示されるため、離れていても手元のスマホで調理の進み具合を確認できる

●レシピを本体に送信
・アプリでおすすめのレシピなど、今日作りたいと思ったレシピを本体に送信すれば、クックフォーミータッチがそのレシピを表示してすぐに調理を進められる

●「お気に入り」レシピも製品画面に表示

・スキマ時間などにティファールアプリで検索したレシピを「お気に入り登録」しておけば、本体とレシピの共有ができる
・登録したお気に入りレシピは、いつでもすぐに呼び出せる
・ティファールアプリで登録した「お気に入り」レシピも製品画面に表示できる

■朝おでかけ前にセットすれば帰宅時にできたての料理を楽しめる

・75~85℃の温度帯でじっくり時間をかけて加熱する「スロークッキング」モードを搭載

・低温でじっくり加熱するため煮崩れしにくく、味もしっかり染み込む
・カレーやシチューなど、本格的な煮込み料理やスープにぴったりの調理方法
※最大12時間。調理時間2時間以上の設定は、スロークッキングを活用した一部のレシピのみ。 加熱後は、自動で保温に切り替わります。

■調理時間は通常の鍋より最大1/5まで短縮できる
・「圧力調理」は100℃以上の高温で調理するため、食材に火が早く通り、普通の鍋よりも調理時間を圧倒的に短くできる
・高圧(100kPa、約2気圧)で調理すると、普通の鍋で調理した場合と比較して最大約5分の1の調理時間で済む

●調理時間や食材に合わせて選べる3種類の圧力

■バリエーション豊かな調理に対応する13種類の調理モード!
・13種類の調理モードを組み合わせて、オリジナルレシピを自由に作ることができる

【圧力調理】低圧40kPa、中圧70kPa、高圧100kPa
【炒める】 弱火110℃、中火135℃、強火160℃
【煮込む】 弱火75℃、中火90℃、強火110℃
【蒸す】  弱火40kPa、強火100kPa
【スロークッキング】 弱火75℃、中火85℃

■材料モードが充実し、食材のみの調理がさらに簡単に!

・「材料モード」なら、圧力調理でよく使う「芋類」の調理や「炊飯」も簡単
・これまで「米」「芋類」のみだった材料モードに新しく「豆類」を追加
・芋類以外の野菜の種類も増え、食材のみの調理も簡単にできる
・ホーム画面から「材料」を選んで、液晶画面にしたがって調理するだけ
・食材の分量や切り方にあわせて、あらかじめ調理時間がプログラムされているので必要な分だけをおいしく作れる
・事前に時間をセットしておけば予約調理も可能

【米】  玄米、白米、もち米
【豆類】 小豆、ひよこ豆 NEW!
【野菜】 さつまいも、じゃがいも、かぼちゃ、にんじん、ごぼう、かぶ、とうもろこし、れんこん

■3ステップで簡単に使える
・レシピを選び、食材を入れて、スタートボタンを押せば、あとはおまかせで、美味しい料理ができあがる

【ステップ1】「レシピを選ぶ」 
【ステップ2】「食材を準備」 
【ステップ3】「手順通りに調理スタート」

■その他、簡単・便利に使えるポイントが盛りだくさん
座る, テーブル, カップ, トースター が含まれている画像

●保温、再加熱も可能
・自動保温機能(70℃、最大5時間)、マニュアル保温機能(70℃、最大1.5時間)、再加熱機能(80℃、最大1.5時間)付き
※保温機能、加熱機能の時間設定はできません。

●画面は、キッチンで見やすく操作しやすい角度に設定できる

・圧力調理後は、蒸気を自動で排気

●両サイドにハンドルが付いていて持ちやすい

●炊飯用カップと蒸しかご付き
・180mlまで計測可能な炊飯用カップと蒸しかご付き

●自動排気で安心安全

●使用後のお手入れも簡単

・内鍋はこびりつきにくいセラミックコーティングを採用
・鍋自体も軽いので扱いやすく、洗うときもラクラク
・食洗機にも対応

●便利なクイックスタートガイド付き
・製品やアプリの基本的な使い方、内蔵レシピの食材が紹介されている

●キッチンにつきっきりでなくても大丈夫!
・火を使わない電気の調理だから、調理中はその場を離れ、他のことをしていても安心

詳しくはこちらをチェック!

最新番組ブログ
    パーソナリティ
    • 土田 晃之(つちだ てるゆき)
      土田 晃之(つちだ てるゆき)
      土田 晃之(つちだ てるゆき)

      土田 晃之(つちだ てるゆき)

      本名:土田 晃之(つちだ てるゆき)
      生年月日:1972年9月1日
      出身地:埼玉県(東京都生まれ)
      血液型:AB型
      特技:ガンダム、サッカーの知識(80年代)、白物家電、Pリーグ
      趣味:フットサル・ウォーキング・サッカーユニホーム150着以上保有
      サイズ:183cm 75kg

    パートナー
    • 新内眞衣
      新内眞衣
      新内眞衣

      新内眞衣

      1992年1月22日生まれ。
      2013年3月、乃木坂46の2期生として合格。
      ニッポン放送の関連会社でOLを兼任していた時期を経て、「乃木坂46 新内眞衣のオールナイトニッポン0」、「乃木坂46のオールナイトニッポン」では、メインパーソナリティーを務める。
      2022年2月、乃木坂46を卒業し、現在はセント・フォースに所属。
      ニッポン放送「土田晃之 日曜のへそ」「SDGs MAGAZINE」ほか、テレビ朝日系「爆問×伯山の刺さルール!」ではアシスタントMCを務めるなど、ラジオ、舞台、テレビなど、活躍の幅を広げている。

    • 過去HPリンク