今週のオープニングは鳥山明さんとTARAKOさんの訃報の話から。
鳥山明さんは68歳、TARAKOさんは63歳でした。
土田さんは51歳ということで人生についてより考えるようになり、
前から欲しかったキャンピングカー購入の話になりました。
旅行は好きだけど温泉などに興味があるわけじゃなく、
移動が好きとのこと。
近々キャンピングカーの旅は実現するのか!?
ゲストに防災士としても活動する赤プルさんが登場!
東日本大震災から13年になるということで、
改めて防災について考えていきました。
キャンプ用品を持っている人は防災対策ができている。
防災ポーチに持っておいて欲しいものは、
「アロマオイル」と「推しの写真」。
公衆電話の位置、家族の電話番号はメモっておくこと。
また、防災において大事な5つのことを教えて頂きました。
①情報
②電気
③トイレ
④食糧&水分
⑤衛生用品
皆さんも今日をきっかけに防災対策を見直してみて下さい。
■メールテーマ「コレがあって助かった」
・手回し発電機付きのラジオ
・カセットコンロ(ガスの期限をチェックすること)
・サイリウム
・電動ドライバー
・口を覆う靴下
・胃薬
・大きいサイズのおねしょパンツ
・多目的トイレ
・キーケースに入れた1000円札
・Googleマップ
・ゾフィー
・湘北高校のメガネ君
・ドラゴンボール
■コーナー「懐かしい曲を流し隊」
テーマ:「思わず走りたくなる懐かしい曲」
<新内セレクト>
Sunny Day Sunday/センチメンタル・バス
Driver’s High/L’Arc~en~Ciel
Happiness/嵐
<土田セレクト>
ヒーロー HOLDING OUT FOR A HERO/麻倉未稀
TRUTH/T-SQUARE
ルパン三世のテーマ
来週も同じテーマでお届けします。
■コーナー「土田カップ!夢馬券ダービー」
今週は「フィリーズレビュー」を大予想!
新シーズン2週目。
先週は全員ハズレてしまい意気込んでいましたが、
今週も全員ハズレ。
泥まみれ・いっせーさん加入により、
泥試合になる可能性も・・・?
2025.09.14
【第581回】わたし、JOINしました
きょうのオープニングトークはリスナーのメールから。 土田さんと新内さんの目撃情報が届きました。 土田さんのことをゴルフ場で、 新内さんのことを韓国で見かけたという方...
2025.09.14
【ケーズデンキ presents ツッチー家電予備校】アピックス「たこ焼きマイスター」
アピックス たこ焼き器 ATM-818(BB) ■ヒーター直付け×高火力 1200Wで驚くほど均一な焼き上がり ・焼きムラを解消するヒーター配置、プレート裏に直...
2025.09.07
【第580回】備えてます
今週のオープニングは、 恒例となってきました土田さんのゴルフトークから。 先日「ナイツ ザ・ラジオショー」にゲスト出演したあと、 新宿カウボーイのかねきよさんと、栃...
2025.09.07
【ケーズデンキ presents ツッチー家電予備校】日立「R-HXC54X」
日立「R-HXC54X」 ■159Lの大容量「らくうま!ひろin冷凍プラス」の冷凍室 ・冷凍室下段は、[3段ケース]採用でひろびろ使えて整理がらく ・1段目...
2025.08.31
【第579回】野呂佳代さん&平成ノブシコブシの吉村崇さん登場!
今週はスペシャルウィーク 「土田晃之 生誕祭!53歳をお祝いし隊」と題して、 野呂佳代さん、平成ノブシコブシの吉村崇さんをお迎えしました。 野呂さんは土田さんの事務...