シロカ「おうちシェフPRO L(SP-5D151)」

■5Lの大容量で大人数や食材まるごと調理にも対応
・5Lの大容量サイズで、最大6人分の料理を一度に作れるため、大家族はもちろん、作り置きにも便利
・丸鶏を使ったサムゲタンやローストチキンなど、食材をまるごと使った料理にも対応可能で、さらに料理の幅が広がる

■独自技術「スマートプレッシャー技術」でさらにおいしく、さらに時短
・業界最高クラスの高圧力100kPaを一定にかけ続けるシロカ独自の「スマートプレッシャー技術」を搭載
・一定の圧力制御により、食材のおいしさを最大限に引き出す
・自動減圧機能も搭載しており、高圧力になるほど長くなる減圧時間の短縮も実現した

・高圧力を一定にかけ続けることで、食材がよりやわらかく、味の染み込んだ仕上がりになる
・魚は骨まで食べられるほど、ブロック肉はジューシーかつホロホロとほぐれるように、白米はふっくら、玄米はもっちりと仕上がる
■「低温&圧力調理」と「糖質オフ炊飯」が新登場!1台12役の調理方法
・圧力調理や無水調理、蒸し調理、炊飯、スロー調理、温めなおしといった機能に加え、加圧せず低温でお好みの時間(最大24時間)調理を行う「低温調理」、内なべで下ごしらえができる「炒め」、発酵のプロ・マルコメ株式会社監修の「発酵」、温度をお好みで設定可能な「温度調理」が可能
・さらに本モデルからは、「低温&圧力調理」と、糖質オフでもおいしさを実現した「糖質オフ炊飯」が新たに加わり1台12役になった
・幅広い調理方法で、さまざまな料理に活躍する

●低温&圧力調理機能
・低温調理後、自動で圧力調理に切り換わる「低温&圧力調理」では、牡蠣などの調理によって縮んだり硬くなったりしやすい食材も、食感やおいしさを損なわず、食材のおいしさをそのまま楽しめる
●糖質オフ炊飯機能
・付属の蒸しかごを使って調理する「糖質オフ炊飯」では、通常の白米に比べ糖質が約11%オフになる
・糖質はおさえながらも、無理せず毎日続けやすい、おいしいごはんが楽しめる
■100種類の豊富なオートメニューで献立選びに悩まない
・おうちシェフPROで好評だった、日々の定番料理から作り置きおかず、世界の料理といったメニューに加え、「低温&圧力調理」で作る「牡蠣カレー」など食材そのもののおいしさを味わえるメニュー、「ベジタブルブロス」などフードロスの削減にもつながる食材を無駄にしないメニューといった、100種類の豊富なメニューを搭載
・付属のオリジナルレシピブックには、オートメニューに対応する100レシピを掲載しているため、気分に合わせて「食べたい」を見つけることができ、毎日の献立選びにも役立つ

■ダイヤルとフルドット液晶で多彩な情報表示と簡単操作
・操作部分のダイヤルとフルドット液晶により、操作がよりわかりやすく、簡単になった
・メニュー名や材料一覧、現在の調理工程、残りの調理時間などを確認できるだけでなく、次に必要な操作を教えてくれる操作ガイド付きで、迷うことなく操作できる
・ダイヤルを搭載したことで、豊富なメニューもすばやく選択できるようになった

■「かしこい予約プログラム」で衛生面に配慮した予約調理
・外出前に食材を仕込んでセットすれば、帰宅後にはできたての料理が食べられる予約調理機能を搭載
※食材や調理法によって、ご使用いただけないメニューもあります
・「かしこい予約プログラム」なら、最初に加熱し、菌が繁殖しにくい約75℃で保温するから、食材が傷みやすい時季の長時間予約も衛生的
・設定時間から逆算して仕上げ調理に取りかかり、味をしみ込ませてから完成する仕組み


2025.10.26
【第587回】バカリズムさん&アンガールズ山根さん生登場!
今週はスペシャルウィーク 「僕たちが愛した昭和カルチャーを語り隊」 ■1部ゲスト:バカリズムさん 今週は4年ぶりにバカリズムさんにお越しいただきました。 所属...

2025.10.26
【ケーズデンキ presents ツッチー家電予備校】BOSE「Bose QuietComfort Ultra Earbuds 2nd Gen」
BOSE「Bose QuietComfort Ultra Earbuds 2nd Gen」 ■聴くたびに耳元で響く、心震えるサウンド ・CustomTune(...

2025.10.19
【第586回】都民広場より公開生放送!
今週は新宿都庁前の都民広場より公開生放送をお送りしました。 あいにくの雨となってしまいましたが、 会場に来てくれたリスナーの皆様、ありがとうございました。 ■メ...

2025.10.19
【ケーズデンキ presents ツッチー家電予備校】アテックス「自在マッサージシート JIZAISU」
アテックス「自在マッサージシート JIZAISU」 ■シート式なのに変形するから使い方が「自在」 ■シート式なのに軽い。だから使う場所が「自在」 ・通常...

2025.10.12
【第585回】コレとコレのマリアージュが好き
今週はプロ野球中継のため午後2時までの短縮放送です。 オープニングに新内さんから身長が少し伸びたという報告が。 165センチから165.1センチになり1ミリ伸びたとの...