Shokz「OpenRun Pro Mini」
■深みのある低音再生を実現
・OpenRun Pro は、Shokz第9世代テクノロジーとなる新たな技術を搭載
・Shokz TurboPitch(ターボピッチ)と名付けられた最新の技術により、これまで以上に深みを感じさせる重低音再生を実現した
■急速充電。5分の充電で最大1.5時間
・もしも、5分後にオンライン会議の予定が入ったとしても問題なし
・急速充電に対応するOpenRun Pro は、約5分間の充電で最大1.5時間の使用が可能
・少しの空き時間を使って、ジョギングやトレーニングもできるので、時間を有効活用できる
・Shokzブランドではおなじみの近づけるだけでぴったりと装着されるマグネット式充電ポートなので、ケーブルの接続も簡単
■音楽連続再生最大10時間
・OpenRun Pro は、最大10時間の長持ちバッテリーを搭載
・平日の通勤、オンライン会議、毎日のトレーニングやテレビ鑑賞まで、途中、充電を必要とせずに利用できる
■デュアルノイズキャンセリング・マイク搭載
・OpenRun Proには、クリアな音質のデュアルノイズキャンセリング・マイクが搭載されているので、電波が届く範囲であれば、場所を選ばず通話が可能
・通常の「電話」アプリはもちろん、LINE通話、メッセンジャー、FaceTimeなど、スマホとペアリングするだけでOpenRun Proから直接、着信に応答できる
■防じん・防水性能IP55
・汗をかきながらのトレーニング、小雨の降るなかでのジョギングも問題なし
・IP55の防じん防水性能を採用
・IP55とは、有害な影響が発生するほどの粉じんが中に入らず、いかなる方向からの噴流水による有害な影響がないことを示している
■標準サイズの「OpenRun Pro」よりも21mm短いバンドを採用
・女性や中高生にもしっかりと安定した装着感を実現
■専用アプリでイコライジングや設定変更などが可能
・OpenRun Proと連動する、Shokz史上初のアプリ(iOS、Android用)が登場
・これまでイヤホン側のマルチファンクションボタンで設定していた各機能をアプリ側で画面を見ながら切り替えができるようになった
・アプリでのマルチペアリング、イコライザ、言語切り替え、バッテリー残量確認などに対応
■選べるカラーバリエーション
・スタンダードなBlack(ブラック)、そしてカジュアルな装いにも最適なBeige(ベージュ)の2色です。スポーツはもちろん、通勤、通学やビジネスにもおすすめ
2023.12.03
ハマカーン神田さん登場&土田カップの若手芸人がレギュラーをかけて激突!
今週はゲストにハマカーンの神田さんが来てくれました。 一緒に来て頂く予定だった東MAXさんは残念ながら体調不良のためお休み。 東MAX presents 劇団FIRE...
2023.11.26
千葉ロッテマリーンズ・小島和哉投手が生登場!
今週は千葉ロッテマリーンズ・小島和哉投手にお越し頂きました。 はじめてゲストに来て頂いてから1年。 年俸1億円(推定)を超え再び登場! 今シーズンを振り返りつつ、 ...
2023.11.19
メカニックデザイナーの大河原邦男さんが登場!
メカニックデザイナーの大河原邦男さんが登場! 大河原さんがアニメ業界に入ることになった経緯から すごいと思うメカデザインのお話までたっぷり伺いました。 現在75歳と...
2023.11.12
今年のうちにやりたいことは?
今年も残り2ヶ月を切りました。 そこでリスナーの皆さまから「今年のうちにやりたいこと」を 募集しました。 たくさんのメッセージありがとうございました。 ■メー...
2023.11.05
深夜の思い出といえば??
今週もお聞き頂きありがとうございました。 オープニングは土田さんが五十肩になってしまった話からスタート。 腕がなかなか上がらず病院にも行っているそうですが、 新内さ...