ヤーマン「ブライトクリーン YJSA0B」
■濃密Wスチームが顔全体を包み込み、肌の土台づくりに最適な温度へと引き上げる
・左右の吹出口から放出される濃密スチームが、顔全体をやさしく包み込み効率よく温める
・肌表面の温度を効率よく高めることによって、クレンジングや保湿などのスキンケアを効率を高める
●温スチームを全顔にあて、使用開始から10分後の皮膚表面温度
【使用機種】 IS-98P
・本製品スチームモード使用後と、従来品うるおいステーション(IS-90P)の温スチームモード使用後の肌温度の比較
・サーモグラフィ画像は被験者7名のうち1名の結果
■従来機種比でスチーム量1.9倍の濃密スチーム
左:ブライトクリーン / 右:従来品(IS-2)
※IS-2とYJSA0Bのタンク容量から換算
■摩擦レスでやさしくディープクレンジング
・温かい蒸気をあてることで毛穴を開き、毛穴に蒸気が入りこむことでメイクを浮かせ汚れを落としやすくする
・敏感な肌に負担をかけずタッチレスで優しくクレンジングし、毛穴レス肌へ導く
■4つのモードで使用シーンに合わせたケアができる
■黒ずみの目立つ毛穴を約39%減まで抑制
【試験方法】
20代~30代の女性14名の被験者につき、顔を縦に半分に区分けし、試験品を10分間使用した側と、試験品未使用側の頬と鼻をそれぞれ各15秒間水洗顔し、水気をティッシュでふき取った後、黒ずみの目立つ毛穴の数を測定。いずれも洗顔前を100として黒ずみの目立つ毛穴の数を比較した。
【試験品】ブライトクリーン(IS-98)
【試験機関】日本臨床試験協会調べ
※効果には個人差があります。
■ライフスタイルにあわせて気軽に毛穴ケア
■専用コスメも用意
ブライトクリーン×美顔器×RFブースターパッド 毛穴ディープクレンズ
3つの合わせ使いで摩擦レスの毛穴徹底ケア!
・スチーマーで肌温度約40℃まで温めて毛穴を開くから、そのあとには美顔器+ブースターパッドで毛穴の徹底ケアを
・メイク汚れや皮脂汚れを浮き上がらせて、摩擦を極力抑えたケアがかなう
【比較実験】
・市販のコットン(画像左)とRFブースターパッド 毛穴ディープクレンズ(画像右)を使用した時の付着した汚れの画像の比較
・ブースターパッドはRF美顔器をサポートし、洗顔では落としきれない毛穴汚れや、肌に付着した大気中の汚染物質(チリ・ホコリ)を極細マイクロファイバー繊維が絡めとる
・同時に角質ケアも可能
【試験条件】使用機種:M18、「CLEAN」モード使用。左半顔は市販のコットン、右半顔にブースターパッドをそれぞれ1分30秒間使用。「1.不満」~「7.とても満足」の7段階で評価。上位5~7の合計割合を記載。(N=14)
■基本的な使い方
1. モードボタンを押してお好みのモードを選ぶ
2. スチームを浴びる
3. 調整つまみの角度を決める
顔全体にスチームがあたるように調整してください。
※吹出口付近は熱くなりますので、触れないでください。
●ロングモードの使い方
・本体を平らな場所に設置する
机の上など、固くて平らな場所に設置してください。ベッドサイドで使用するときは、顔から約80cm離して寝具の周辺に設置してください。
2025.06.29
【第571回】上半期報告会
今週のオープニングは恒例のゴルフトーク! 最近は月に1度のゴルフが楽しみという土田さんなのですが、 先日予定していた日がまさかの雨で中止に。 非常にがっかりした様子...
2025.06.29
【ケーズデンキ presents ツッチー家電予備校】テクニクス 完全ワイヤレスイヤホン「EAH-AZ100」
テクニクス 完全ワイヤレスイヤホン「EAH-AZ100」 ■業界初の「磁性流体ドライバー」を採用 ・完全ワイヤレスイヤホンにおいて、初めて磁性流体を用いたドラ...
2025.06.22
【第570回】これ考えた人すごい!
きょうのオープニングトークは土田さんのお子さんの話題に。 息子がサッカー部なのでいつか試合を見に行きたい。 試合がだいたい日曜日にやってるから見に行けない。 ・・・...
2025.06.22
【ケーズデンキ presents ツッチー家電予備校】レコルト「ハイスチームエアオーブン」
レコルト「ハイスチームエアオーブン」 ■ノンフライヤー×蒸し料理でごはんをランクアップ ・ノンフライ調理、ハイスチーム調理、スチームを使った低温調理のほ...
2025.06.15
【第569回】コレがウマいと言わせ隊 〜グルメ芸能人によるオススメグルメ〜(ゲスト:アンジャッシュ 渡部建さん)
今週は「コレがウマいと言わせ隊 〜グルメ芸能人によるオススメグルメ〜」と題して、 アンジャッシュの渡部建さんに来ていただきました。 土田さんとは若手芸人の頃から付き...