パナソニック「SR-NA102」
■コンパクト設計なのに、圧力機能搭載でふっくらおいしいごはんが炊ける
・5合炊きでありながら、幅25.5cm、奥行27.3 cmで、パナソニックの3合炊きモデルよりも小さい、パナソニック圧力IHジャー炊飯器史上最小の設置面積を実現
●設置面積が小さいから、スペースにゆとりが生まれる
・設置面積が小さいから、キッチンに置いてもスペースにゆとりが生まれる
・奥行きが狭い場所でも無理なく設置することが可能
・コンパクトながら、圧力により沸点を100℃以上にし、高温でしっかりとお米一粒一粒の芯まで加熱することで糊化を促進
・冷めても硬くなりにくいふっくらごはんに炊き上げる
■羽釜の発熱性と竈の蓄熱性を備え、お米一粒一粒の芯まで熱を加える「ダイヤモンド竈釜」採用
・本製品に採用した「ダイヤモンド竈釜」は熱伝導がよく、発熱性、蓄熱性に優れ、お米にしっかり熱を伝える
・「全面打ち出し加工」により、さらに発熱面積がアップする仕様になっている
■調理機能搭載
・パナソニックが2021年に実施した調査では、前年に対して炊飯器で調理したいというニーズがアップしていることが分かった
・しかし、炊飯と調理では必要な火力や時間が異なるため、炊飯コースで調理をすると上手にできない場合がある
・本製品は調理専用のプログラムを搭載しているため、釜内の温度を検知し、適切にコントロールすることができる
・7つの自動調理メニューに加え、「圧力調理」「無水調理」「低温調理(塊肉専用)」の手動調理のコースを搭載
・スマートフォン向け「キッチンポケット」アプリから、ごはんものを含む約65のレシピを確認できる
・炊飯をしていない時間にも火加減を気にせずに「ほったらかし調理」ができるので、炊飯器の活用の幅が拡がる
●セットしたらほったらかしOK
・材料を入れて、自動調理ならコースNOを、手動調理なら時間を設定して「スタート」ボタンを押すだけ
※出来上がりには、仕上げ調理(味付け、焼き等)が必要なレシピもあります。
■少ないお手入れ部品と、お手入れコース搭載で簡単お手入れ
・蒸気ふたのない構造を採用しているため、炊飯後のお手入れが必要な部品はふた加熱板、内釜の2点のみ
・ふた加熱板は食洗機に対応
・圧力を使用したお手入れコースにより、調理後の気になるにおいも軽減できる
2023.09.24
かのんお姉さんの帰還!
今週ニッポン放送はSDGsウィークということで、 「もったいない!」というメールテーマでお届けしました。 ■メールテーマ「もったいない!」 ・お弁当を止めてる輪...
2023.09.17
おじいちゃん、おばあちゃんの名言珍言
オープニングは土田さんからバナナマン日村さん家で開催された、 「世界一早いハロウィンパーティー」についてトークをしていきました。 こちらは部屋に飾ってあったクモ! ...
2023.09.10
私にとっての必需品
今週、ニッポン放送は防災ウィークということで、 日曜のへそでは防災グッズ含め日常生活の必需品について ご紹介しました。 ■メールテーマ「私にとっての必需品」 ・日...
2023.09.03
男・出川哲朗が初登場!ヤバいよヤバいよ! リアルガチなお悩み相談スペシャル&競馬コーナー61万円的中!!!
「男・出川哲朗が初登場!ヤバいよヤバいよ! リアルガチなお悩み相談スペシャル」 今週はゲストに出川哲朗さんが来てくれました。 ラジオは生放送!と言っていた出川さんで...
2023.09.03
【募集】新レギュラー人気投票企画
10月の第26シーズンは新レギュラーを人気投票で決定! 下記にある歴代の卒業者の中から 復活して欲しい芸人さんを選んで投票して下さい。 卒業者の数に応じて上から順に...