パナソニック「ナノケア EH-NA0J」
■ナノケア史上最大風量1.6m3/分を実現した新コンパクトデザインを採用
・製造技術革新によるヒーター体積比の約50%減とモーターのマイコン制御により、ヒーターブロック体積比約47%減を実現
・商品体積比約27%減のコンパクトさと軽量ボディで使いやすく、収納しやすい新デザインを実現した
・コンパクトながらも 「ナノケア」シリーズ史上最大風量1.6m3/分を実現
・ぬれた毛束をほぐしやすい強弱差のある風を生み出す速乾ノズルを本体に内蔵しているので、髪をスピーディに乾かせる
■高浸透ナノイーとミネラルを含む風が届きやすい設計を採用
・うるおい効果がある、水分たっぷりの「高浸透ナノイー」が発生
・キューティクルのわずかな間から入り込み、髪の表面のみでなく髪の内側にまでうるおいを与える
・髪がうるおい、頭皮のうるおいも約20%向上
●高浸透ナノイーで髪へのうるおい1.9倍
・従来のナノイーに比べ、水分発生量18倍、髪へのうるおい1.9倍(ナノイーとの比較)の高浸透ナノイーとミネラルを含む風が頭皮から髪まで届きやすい吹出口を採用
・それにより、しっとりする仕上がりへの満足度と、頭皮のうるおいが約20%向上した
・高浸透ナノイーは従来ナノイーと比べ、髪内部まで浸透。内側まで水分が行き届き、なめらかな手触りに
●コンパクトなので、高浸透ナノイー&ミネラルを含んだ風が髪に届きやすい
・高浸透ナノイー&ミネラル吹出口が髪により近くなり、高浸透ナノイー&ミネラルを含んだ風が髪に届きやすくなった
■環境や使い方を検知するスマートセンシングで、自動で風温をコントロール
・2つのセンサーで、環境や使い方を検知するスマートセンシングを搭載
・温度ムラが少なく、従来品よりも髪に届く風温が低くなり、過度な熱を抑えられるようになった
【4つのモード】
●温冷リズムモード
・[強]または風量切替ボタンで[中]を選択し、髪全体に温風をあてる。9割程度乾いたら、風温切替ボタンで【温冷マーク(矢印)】を選択
・髪のツヤを出すためには、「温度」が重要なポイント
・温風と冷風を自動で交互に切り替える「温冷リズムモード」は、温風であたためながら髪のくせをのばし、冷風で冷やすことでしっかりくせのびをキープする
・うねりがとれて髪の表面が整うので、光が反射し、ツヤツヤでしなやかな髪に仕上がる
●毛先集中ケアモード
・風量切替ボタンで[弱]を選び、風温切替ボタンで、【温冷マーク(矢印)】を選択
・「毛先集中ケアモード」は、周囲の温度をセンサーで自動検知し、最適な間隔と風量で毛先の仕上げに適した温風・冷風を交互に発生させる
・毛先を逃しにくい弱風なので、風をあてやすく、集中的にケアできる
●スカルプモード
・風温切替ボタンで[SCALP]を選択
・地肌の表面に水分が残ると、ベタつきなどの不快感の原因になる
・スカルプモードは、地肌にやさしい温度、約60℃の風で心地よくドライする
・髪が7割程度乾いた状態で行う
●スキンモード
・風温切替ボタンで[SKIN]を選択
・お風呂上がりの乾燥しやすい肌に、高浸透ナノイーとミネラルを含んだ風で肌のうるおいを保ち、しっとり肌へ
・目を閉じて使用する
・化粧水や乳液などのスキンケアは、普段と同じ方法・タイミングでケアすること
・約1分間顔にあてることで、肌のうるおいを保つ
2025.08.10
【第577回】ダチョウ倶楽部・肥後さん登場&お盆何してる?
今週はダチョウ倶楽部の肥後さんが生登場! 先日放送された「アメトーーク」の企画「ダチョウ倶楽部を考えよう2025」で ダチョウ倶楽部と霜降り明星の粗品さんの絡みが大好...
2025.08.10
【ケーズデンキ presents ツッチー家電予備校】ケルヒャー「OC 5 ハンディ」
ケルヒャー「OC 5 ハンディ」 ■簡単・気軽なコードレス ・充電式バッテリー付属で、どこでも持ち運んで洗浄可能 ・USBで充電可能なので、いろんな場所で充...
2025.08.03
【第576回】私のお祭りエピソード
8月に入りお祭りシーズンということで、 「私のお祭りエピソード」をテーマに メールを募集しました。 ■メールテーマ「私のお祭りエピソード」 ・彩夏祭 ・お互いの...
2025.08.03
【ケーズデンキ presents ツッチー家電予備校】MTG「SIXPAD メディアカルコア」+コントローラー
MTG「SIXPAD メディアカルコア」+コントローラー ■日常生活で欠かせない体幹の筋肉にアプローチ ・動作や姿勢を保つために大切な体幹の筋肉を、EMSで無...
2025.07.27
【第575回】あのブームに乗っかりました(ゲスト:JUN SKY WALKER(S)森純太さん)
今週はゲストにJUN SKY WALKER(S)の森純太さんが来てくれました。 バンド結成当時の話から 森純太さんが選ぶバンドブーム神曲セレクションと 盛りだくさん...