Jabra「Jabra Elite 7 Pro」

■緻密なスピーカー配置による、豊かで迫力のある音質
・6mmのカスタムスピーカーの性能を徹底的に改良
・音のゆがみを取り除くために、内部コンポーネントを緻密(ちみつ)に配置し、豊かで迫力のあるサウンドを実現した
・このコンパクトなイヤホンには、各個人の「聴覚プロファイル」に合わせて音質を自動調整する機能、自分の好みにサウンドを自由に調整できるイコライザーも備えている

●調整可能なノイズキャンセリング
・5段階で調整可能なアクティブノイズキャンセリング (ANC)で自分好みに合わせた音楽環境を実現
●ヒアスルーテクノロジー
・5段階で調整可能なヒアスルーテクノロジー(外音取り込み機能)付きで外でも安心して使用できる

●スマートフォンアプリで設定を変更できる
・「Jabra Sound+」アプリ内の調整スライダーを使用すれば、アクティブノイズキャンセリングとヒアスルーの両方の最適なレベルを調整できる
・イヤホンのボタンを押すだけで、アクティブノイズキャンセリングとヒアスルーをすぐに切り替えられる
●より追求された快適さ
・今までにない装着したときの快適さ追求し、従来品より 16% 小型化
・片耳でわずか 5.4g というこれまでにない軽さを実現した
・長時間でも快適に使用できる

●すぐれた耐久性
・IP57 準拠の防じん防水性能と、2年保証付き(「Jabra Sound+」アプリで登録が必要)
●マルチポイント機能対応予定
・マルチポイント(2台同時接続)機能は、2022年1月頃に行われるファームウェアアップデートにて対応する予定

■「Jabra マルチセンサーボイス」で別次元の通話性能を実現
●Jabra マルチセンサーボイス
・「Jabra マルチセンサーボイス」は、両方のイヤホンに搭載された骨伝導センサー、4つの高機能マイク、Jabra独自のアルゴリズムを組み合わせて、自分の話す声をクリアに伝えるテクノロジー
・あごの振動から伝達される音声をとらえ、風切り音や障害となるノイズを検出して除去する
・強風時には、骨伝導センサーを自動的に起動させ、顎の骨の振動から伝達される音声をとらえる
・Jabra独自のアルゴリズムは、通話中に常に働き続け、周囲のノイズを除去したクリアな通話を実現する
■一日中使用できる片耳モード
●片耳モード
・左右両方のイヤホン片耳だけでも使用可能
・片耳のイヤホンを外して人との会話を楽しむことができる
・使用していないイヤホンを充電しておくことによって、バッテリー持続時間が長くなり、一日中使用可能

2025.10.19
【第586回】都民広場より公開生放送!
今週は新宿都庁前の都民広場より公開生放送をお送りしました。 あいにくの雨となってしまいましたが、 会場に来てくれたリスナーの皆様、ありがとうございました。 ■メ...

2025.10.19
【ケーズデンキ presents ツッチー家電予備校】アテックス「自在マッサージシート JIZAISU」
アテックス「自在マッサージシート JIZAISU」 ■シート式なのに変形するから使い方が「自在」 ■シート式なのに軽い。だから使う場所が「自在」 ・通常...

2025.10.12
【第585回】コレとコレのマリアージュが好き
今週はプロ野球中継のため午後2時までの短縮放送です。 オープニングに新内さんから身長が少し伸びたという報告が。 165センチから165.1センチになり1ミリ伸びたとの...

2025.10.12
【ケーズデンキ presents ツッチー家電予備校】パナソニック コーヒーメーカー NC-A58
パナソニック コーヒーメーカー NC-A58 ■豆を挽くのから洗浄まで全自動、手軽に挽きたてを楽しめる ・豆を挽く・注湯・蒸らし・抽出・洗浄まで全自動で行うた...

2025.10.05
【第584回】好きな曜日・苦手な曜日
10月に入りました。 今週から「日曜のへそ」のオープニングは 「ニッポン放送 PODCAST STATION」で配信されることが決定! 月曜日の夜7時に更新されます...