日立「ヘルシーシェフ MRO-W10Z」
■大火力ですばやく調理し、野菜がシャキシャキ
・食品(容器を含む)の重さと表面温度をはかる「Wスキャン」で加熱のパワーや時間をオートでコントロール
・最高1,000Wの大火力ですばやく調理。野菜をシャキシャキに仕上げる
●重さと温度を測る日立独自「Wスキャン」
・食品(容器を含む)の表面温度をはかるセンター赤外線センサー:8眼センサーが15段にスイング(120分割)して、食品(容器を含む)の表面温度をはかる
・食品(容器を含む)の重さをはかる重量センサー:庫内底面の重量センサーで、食品(容器を含む)の重さをはかる
■忙しい毎日に便利な『時短・省手間メニュー』
【簡単プラボウルメニュー】
・耐熱ガラスボウルはもちろん、軽くて扱いやすい耐熱プラスチックボウルで調理可能
・ボウルの種類をオートで見分けるので、容器設定不要
【最短1分スピードメニュー】
・Wスキャンで分量にあわせて加熱し、最短1分から10分以内で調理
【冷凍から焼き物】
・自家製の冷凍食品を解凍から焼き上げまで分量おまかせでおいしく調理
■スマホでレシピをつぎつぎと「ヘルシーシェフアプリ」
・スマホでレシピをつぎつぎと「ヘルシーシェフアプリ」専用アプリをスマートフォンにインストールすれば、材料、作り方のチェックや調理の設定を本体に送信可能
・ユーザーの好みの傾向からのレシピ提案やアプリ向け配信レシピなどもある
●[配信レシピ]でアプリのレシピもどんどん増える
・本体に搭載されていないレシピをアプリで配信
・配信レシピでレシピが増えるからレパートリーを増やしていける
・配信レシピはレンジで作れるクックパッドのレシピなどを配信
・好みで選んで、レシピに記載されているレンジの出力(W)やオーブンの温度などの加熱のパワーや時間を本体に設定できる
●悩みがちな日々の献立決めに役立ちます[献立決め機能]
・あなたのお好みに合わせて、おすすめレシピを毎日提案
・よく使う食材や栄養成分を変更することで、レシピの傾向が変えられる
・ジャンルや食材から選べる検索機能も使いやすい
■今まで面倒だったお手入れも簡単「使いやすい」
・汚れても外して丸洗いできるセラミック製の白いテーブルプレートを採用
・庫内側面には汚れを見つけやすく、落としやすいシリコン系塗装を採用
■暮らしに調和するシンプルなデザイン
・造形要素を絞り込んでいき、ハンドルとドアの枠を一体化させたフレームを採用
・あたたかみのあるマット仕上げにより、シンプルでありながら、生活空間に調和できる質感を追求した
■大型カラータッチ液晶を搭載
・5インチサイズで見やすく、操作しやすい大型カラータッチ液晶を搭載
・イラストと文字によるガイドで、使い方も簡単
2025.08.17
【第578回】ついついアツく語っちゃうこと
今週のオープニングは先日新行アナが 「仮面ライダー芸人」として出演した「アメトーーク」の話題に。 新行アナは初めてのバラエティー番組出演のため、 土田さんも助けよう...
2025.08.17
【ケーズデンキ presents ツッチー家電予備校】パナソニック「ラムダッシュ パームイン LITE」
パナソニック「ラムダッシュ パームイン LITE」 ■ラムダッシュのテクノロジーを手のひらサイズに ・手のひらサイズに、ラムダッシュ3枚刃テクノロジーを凝縮 ...
2025.08.10
【第577回】ダチョウ倶楽部・肥後さん登場&お盆何してる?
今週はダチョウ倶楽部の肥後さんが生登場! 先日放送された「アメトーーク」の企画「ダチョウ倶楽部を考えよう2025」で ダチョウ倶楽部と霜降り明星の粗品さんの絡みが大好...
2025.08.10
【ケーズデンキ presents ツッチー家電予備校】ケルヒャー「OC 5 ハンディ」
ケルヒャー「OC 5 ハンディ」 ■簡単・気軽なコードレス ・充電式バッテリー付属で、どこでも持ち運んで洗浄可能 ・USBで充電可能なので、いろんな場所で充...
2025.08.03
【第576回】私のお祭りエピソード
8月に入りお祭りシーズンということで、 「私のお祭りエピソード」をテーマに メールを募集しました。 ■メールテーマ「私のお祭りエピソード」 ・彩夏祭 ・お互いの...