日立「ヘルシーシェフ MRO-W10Z」
■大火力ですばやく調理し、野菜がシャキシャキ
・食品(容器を含む)の重さと表面温度をはかる「Wスキャン」で加熱のパワーや時間をオートでコントロール
・最高1,000Wの大火力ですばやく調理。野菜をシャキシャキに仕上げる
●重さと温度を測る日立独自「Wスキャン」
・食品(容器を含む)の表面温度をはかるセンター赤外線センサー:8眼センサーが15段にスイング(120分割)して、食品(容器を含む)の表面温度をはかる
・食品(容器を含む)の重さをはかる重量センサー:庫内底面の重量センサーで、食品(容器を含む)の重さをはかる
■忙しい毎日に便利な『時短・省手間メニュー』
【簡単プラボウルメニュー】
・耐熱ガラスボウルはもちろん、軽くて扱いやすい耐熱プラスチックボウルで調理可能
・ボウルの種類をオートで見分けるので、容器設定不要
【最短1分スピードメニュー】
・Wスキャンで分量にあわせて加熱し、最短1分から10分以内で調理
【冷凍から焼き物】
・自家製の冷凍食品を解凍から焼き上げまで分量おまかせでおいしく調理
■スマホでレシピをつぎつぎと「ヘルシーシェフアプリ」
・スマホでレシピをつぎつぎと「ヘルシーシェフアプリ」専用アプリをスマートフォンにインストールすれば、材料、作り方のチェックや調理の設定を本体に送信可能
・ユーザーの好みの傾向からのレシピ提案やアプリ向け配信レシピなどもある
●[配信レシピ]でアプリのレシピもどんどん増える
・本体に搭載されていないレシピをアプリで配信
・配信レシピでレシピが増えるからレパートリーを増やしていける
・配信レシピはレンジで作れるクックパッドのレシピなどを配信
・好みで選んで、レシピに記載されているレンジの出力(W)やオーブンの温度などの加熱のパワーや時間を本体に設定できる
●悩みがちな日々の献立決めに役立ちます[献立決め機能]
・あなたのお好みに合わせて、おすすめレシピを毎日提案
・よく使う食材や栄養成分を変更することで、レシピの傾向が変えられる
・ジャンルや食材から選べる検索機能も使いやすい
■今まで面倒だったお手入れも簡単「使いやすい」
・汚れても外して丸洗いできるセラミック製の白いテーブルプレートを採用
・庫内側面には汚れを見つけやすく、落としやすいシリコン系塗装を採用
■暮らしに調和するシンプルなデザイン
・造形要素を絞り込んでいき、ハンドルとドアの枠を一体化させたフレームを採用
・あたたかみのあるマット仕上げにより、シンプルでありながら、生活空間に調和できる質感を追求した
■大型カラータッチ液晶を搭載
・5インチサイズで見やすく、操作しやすい大型カラータッチ液晶を搭載
・イラストと文字によるガイドで、使い方も簡単
2025.10.12
【第585回】コレとコレのマリアージュが好き
今週はプロ野球中継のため午後2時までの短縮放送です。 オープニングに新内さんから身長が少し伸びたという報告が。 165センチから165.1センチになり1ミリ伸びたとの...
2025.10.12
【ケーズデンキ presents ツッチー家電予備校】パナソニック コーヒーメーカー NC-A58
パナソニック コーヒーメーカー NC-A58 ■豆を挽くのから洗浄まで全自動、手軽に挽きたてを楽しめる ・豆を挽く・注湯・蒸らし・抽出・洗浄まで全自動で行うた...
2025.10.05
【第584回】好きな曜日・苦手な曜日
10月に入りました。 今週から「日曜のへそ」のオープニングは 「ニッポン放送 PODCAST STATION」で配信されることが決定! 月曜日の夜7時に更新されます...
2025.10.05
【ケーズデンキ presents ツッチー家電予備校】象印マホービン スチームオーブンレンジ EVERINO ES-LA30
象印マホービン スチームオーブンレンジ EVERINO ES-LA30 ■業界初! 2つのエンジンを搭載した象印独自の「ツインエンジン構造」 ・広い庫内で...
2025.09.28
【第583回】いいね!と思った瞬間
9月も今週で終わり。 今年も残り約3ヶ月となりましたが、 今年の土田さんは例年と違いゴルフに大ハマり! 先日は北海道にゴルフ旅行へ行ったそうです。 友人が旭川にい...