ダイキン「MCK70Y」

■本体下部の面積を約13%低減し、人が感じる運転音も約30%低減
●設置面積を約13%低減、人が感じる運転音も約30%低減
・室内の空気質への関心が高まる中、空気清浄機にはこれまで以上に設置のしやすさや生活の邪魔にならない運転音などが求められている
・本体の構造・部品の配置を新規に見直すことで、設置面積を約13%低減
・また、ワイドな吹出口の採用と送風ファンをフィルター下部に配置することによる防音効果で、人が感じる運転音(SONE値)を約30%低減した
●加湿量を従来の650ml/hから700ml/hに向上
・加湿フィルターは、従来の1枚から2枚構造にし、加湿量を700ml/h(従来機650ml/h)に向上
・従来と比べ、加湿フィルターの直径が約10%コンパクト(24㎝ →21.5㎝)になり、洗面器などでのお手入れがさらにしやすくなった
■その場でも水を補給できる「上から給水」と、お手入れが簡単な新構造
・給水タンクを本体上部に配置し、構造も変更したことで、従来からのシンクでの給水に加えてタンクを外さずにその場でも給水が可能になった
・給水タンクの高さを従来の30cmから26cmに縮めることで、洗面台での給水にも配慮した
・タンク上部が全面開口し、内部は凹凸が少なく手を入れて洗いやすい清潔構造を採用
・水の入った重たい給水タンクを運ぶストレスや体力的な負担を軽減
・前面パネルを開けずにフィルター掃除ができ、お手入れしやすい設計になっている


■スリムかつ落ち着いたデザインと、抗菌処理された操作表示部
・マットな質感を採用することで家具や壁紙、ファブリック等のインテリアに調和した上質な空間を演出
・前面パネルと側面色をツートンで切り替え、軽やかな配色に仕上げている

・本体側面に施したスリットにより圧迫感を軽減
・操作表示部は天面配置で、湿度や風量などの必要な情報をLEDでシンプルに表示
・操作表示部に抗菌処理を施すことで、操作時の安心感にも配慮した
【その他の特長】
●用途に合わせて選べる5種類の特化型脱臭フィルター
・コロナ禍による換気意識の高まりは顕著だが、ダイキンの調査によると、換気の効果として求めるものに「部屋にこもったニオイを取り除きたい」と回答する方が多く見受けられた
・新商品では、ペットや介護などによる特定のニオイ成分を強力に脱臭する5種類の特化型脱臭フィルター(別売品)を用意

・本フィルターは、添着させる薬剤の配合を変えることで、用途毎の臭気成分を強力に吸着し、脱臭性能を高めている


2025.11.23
【第591回】この仕事している人すごい!
2025年も残り1ヶ月と1週間・・・。 今週のオープニングトークでそんな話をしていると、 新内さんが「怖い〜」と言っていましたが、 土田さんは「もうこの年になるとな...

2025.11.23
【ケーズデンキ presents ツッチー家電予備校】パナソニック「ファインベール EH-SH50」
パナソニック「ファインベール EH-SH50」 ■美髪ケアに特化した「プレシャンプーモード」「ヘアケアモード」搭載 ・ヘアケアで大切な「予洗い」と「トリートメ...

2025.11.16
【第590回】私の今年の流行語
先週の生放送終わり、 土田さんは競馬コーナーの若手芸人さんと軽く飲みに行き、 2時間くらい経った頃、新内さんが合流。 軽く飲んで帰るつもりだった土田さんですが、 ...

2025.11.16
【ケーズデンキ presents ツッチー家電予備校】パナソニック「ジアイーノ F-ML4000B」
パナソニック「ジアイーノ F-ML4000B」 ■次亜塩素酸で除菌 ・空気中を浮遊する菌を吸引し、本体内部で生成する次亜塩素酸水溶液のチカラで除菌 ・...

2025.11.09
【第589回】学園祭・文化祭の思い出
今週のメールテーマは先日、 新内さんが早稲田大学の学園祭に出たということで、 「学園祭・文化祭の思い出」をテーマにメールを募集しました。 ■メールテーマ「学園祭・文...