アクア「ADW-S3」

■こだわりの清潔仕様「ステンレスウォール」と「高温除菌」
・AQUAの食器洗い機は2018年の初号機より、業界で唯一庫内壁面にステンレスを採用してきた
・ステンレスは業務用の厨房にも採用されており、錆びにくく丈夫であることが大きな特長
・お手入れがしやすく、表面に傷がつきにくいため、清潔を保ちやすく衛生的
・高温除菌では、手洗いでは使えない約72℃のお湯ですすぐため除菌もでき、手洗いでは落としにくい脂汚れもすっきり落とせる

■ガンコな汚れも、洗いにくいすき間も洗い上げる[クワトロシャワー洗浄]
・上段、中段、下段(2個)の4つのノズルから噴射される高圧の水流で食器のすみずみまでキレイに
・下段Wノズルは360°回転しながら勢いよく噴射する
■手洗いの約1/5の水で洗える高い節水性
・本商品は、少ない水を溜めてから噴水のように循環させて、食器を洗浄する
・標準コースの1回あたりの使用水量は約9Lで、これは4人分相当の食器を手洗いした場合の約1/5の水量
・手洗いよりも高い節水効果を実現している

【その他の特長】
●使いやすくシンプルな操作パネル
・洗剤を投入し、食器をセットし、コースを選んでスタートするだけ
●お手入れしやすい残さいフィルター
・BOXタイプの残さいフィルターは目が細かいので残さいをしっかりキャッチ
※週1回程度はお手入れをしてください。

■使用シーンに合わせてカスタマイズ
●庫内換気モード
・通常運転後に約4時間、送風と停止を繰り返しながら庫内を換気する
・庫内の再結露を防ぎ、ニオイこもりを緩和する
●送風乾燥
・熱に弱いプラスチック食器にもやさしい送風乾燥は、ヒーターを使わないので消費電力も抑える ※乾燥後、水滴が残ることがあります。
※各コースの最後に送風乾燥運転を行いますが、おいそぎコースでは送風乾燥運転を行いません。送風乾燥運転のみを行うこともできます。
●予約機能
・就寝中に運転したいときや、割安な深夜電力(※)利用時におすすめ
・2時間または4時間後に運転を開始する
※別途、電力会社との契約が必要です。


2025.11.23
【第591回】この仕事している人すごい!
2025年も残り1ヶ月と1週間・・・。 今週のオープニングトークでそんな話をしていると、 新内さんが「怖い〜」と言っていましたが、 土田さんは「もうこの年になるとな...

2025.11.23
【ケーズデンキ presents ツッチー家電予備校】パナソニック「ファインベール EH-SH50」
パナソニック「ファインベール EH-SH50」 ■美髪ケアに特化した「プレシャンプーモード」「ヘアケアモード」搭載 ・ヘアケアで大切な「予洗い」と「トリートメ...

2025.11.16
【第590回】私の今年の流行語
先週の生放送終わり、 土田さんは競馬コーナーの若手芸人さんと軽く飲みに行き、 2時間くらい経った頃、新内さんが合流。 軽く飲んで帰るつもりだった土田さんですが、 ...

2025.11.16
【ケーズデンキ presents ツッチー家電予備校】パナソニック「ジアイーノ F-ML4000B」
パナソニック「ジアイーノ F-ML4000B」 ■次亜塩素酸で除菌 ・空気中を浮遊する菌を吸引し、本体内部で生成する次亜塩素酸水溶液のチカラで除菌 ・...

2025.11.09
【第589回】学園祭・文化祭の思い出
今週のメールテーマは先日、 新内さんが早稲田大学の学園祭に出たということで、 「学園祭・文化祭の思い出」をテーマにメールを募集しました。 ■メールテーマ「学園祭・文...