カドー「除菌サーキュレーター ストリーム1800」

■最大到達距離18mの風力で室内の空気を素早く循環
【サーキュレーターとは】
・サーキュレーターは、空気の効率循環を目的としてシーズン通して活躍する機器
・扇風機は人の体に風を当てて涼しくさせるのに対し、
サーキュレーターは空気の循環を主目的としている
・扇風機が大きい羽根で広範囲に風を送り出すのに対し、
サーキュレーターは羽根が小さく直線的で強い風が出るようになっていて、
空気を循環させ室温を均一化する
・冷暖房と併用して使用することで、室内の空気循環の効率化、
衣類の乾燥、お部屋の換気などができる
●最大到達距離18mの風力
・パワフルな風を遠くまで届けるために独自のハイブリッドファンを採用し、
最大到達距離18mの風力を生み出す
・コンパクトながら1台で32畳の広さでも確実に届ける高い拡散力による送風、
お部屋の空気を循環させ快適な空間を作り出す
●ハイブリッドファンを採用
・直進性の高い風をつくる「外周翼」、触媒フィルター・オゾンユニットからの風を
しっかり引き込み一定濃度のオゾンエアを送り出す「内周翼」を
合わせたハイブリッド構造のファンを採用
■低濃度オゾンによる除菌機能を搭載
●除菌機能
・ハイブリッドファンから送り出される、人体に無害とされる
「低濃度オゾン」を空間に放出することで、8時間で99.9%の空間除菌を実現

●衣類の消臭乾燥も可能
・部屋干しは外干しに比べて日光が当たりにくいため乾くのが遅く、
生乾き臭がしてしまい、湿気で壁や床など部屋全体までジメジメしてしまうことがある
・除菌性能のあるサーキュレーターで雨上がりや
梅雨時期などの部屋干しを効率よく消臭乾燥し、乾燥時間も短縮できる
■洗練されたデザインと使い勝手の良さも魅力
●コンパクトな外観とスタイリッシュな操作パネル
・コンパクトながら清潔感のあるミニマルなデザインと、
シンプルでわかりやすくデザインされたタッチパネルを採用
・4段階の風量切り替えができる
●首振り機能
・上下は手動で無段階に約90度好きな位置で調整でき、
左右の首振りは自動で約120度までの広い範囲の送風を可能にした

●リモコン機能
・リモコンのボタンを押すことで、本体操作パネルのボタンと同じように操作ができる
・離れた場所や床面に設置しても、リモコンひとつで簡単に操作できる
・リモコンを使用しない時は、本体のリモコンホルダー部にリモコンを
固定できるマグネット方式を採用
●イージーメンテナンス
・ワンタッチで、フロントグリルやファン、フィルターなどのパーツを
簡単に取り外すことができ、隅々までメンテナンスできる
●シーズン通して快適空間づくりをサポート
STREAM1800は、冷暖房と併用して使用することで
室内の空気循環の効率化・衣類の消臭乾燥・お部屋の換気・
扇風機としてシーズン通して活躍する


2025.11.23
【第591回】この仕事している人すごい!
2025年も残り1ヶ月と1週間・・・。 今週のオープニングトークでそんな話をしていると、 新内さんが「怖い〜」と言っていましたが、 土田さんは「もうこの年になるとな...

2025.11.23
【ケーズデンキ presents ツッチー家電予備校】パナソニック「ファインベール EH-SH50」
パナソニック「ファインベール EH-SH50」 ■美髪ケアに特化した「プレシャンプーモード」「ヘアケアモード」搭載 ・ヘアケアで大切な「予洗い」と「トリートメ...

2025.11.16
【第590回】私の今年の流行語
先週の生放送終わり、 土田さんは競馬コーナーの若手芸人さんと軽く飲みに行き、 2時間くらい経った頃、新内さんが合流。 軽く飲んで帰るつもりだった土田さんですが、 ...

2025.11.16
【ケーズデンキ presents ツッチー家電予備校】パナソニック「ジアイーノ F-ML4000B」
パナソニック「ジアイーノ F-ML4000B」 ■次亜塩素酸で除菌 ・空気中を浮遊する菌を吸引し、本体内部で生成する次亜塩素酸水溶液のチカラで除菌 ・...

2025.11.09
【第589回】学園祭・文化祭の思い出
今週のメールテーマは先日、 新内さんが早稲田大学の学園祭に出たということで、 「学園祭・文化祭の思い出」をテーマにメールを募集しました。 ■メールテーマ「学園祭・文...