オープニングは土田さんオススメの
セブンイレブンの食品でスタート。
「たんぱく質が摂れる やみつき冷奴 よだれ鶏」
「金のマルゲリータ」
こちらの2品、よかったら召し上がってみて下さい。
今日のメールテーマは「夏休みの失敗談」です。
<一部の採用メール>
・夏休みの宿題が終わらなかった
・プールに行ったのに下着を忘れた
・学生寮に戻ったら閉まってた
・ラスベガスでスロットしてたら妊婦の妻が体調崩した
・告白してフラれた
・古墳の上でキスした
・宿題の工作をおじいちゃんにやってもらった
・ラジオ体操のお菓子がもらえなかった
・プール帰りに田んぼに突っ込んだ
・大工のお父さんに工作を作ってもらった
・スイカを落として割ってしまった
・パンチパーマ失敗
皆さん、人の失敗から学んでいきましょう。
コーナー「懐かしいと叫び隊」
・ガムンボ
・影が空に映る遊び(大賞)
・ぶら下がり健康器
・センタリング
・タバコのゴミ箱
・銭湯で男湯と女湯で石鹸を貸し合う
コーナー「懐かしい曲を流し隊」
今回のテーマは「シドニー五輪の開催年、2000年の楽曲」です。
・LOVE2000/hitomi
・忘却の空/SADS
・青春/ザ・ハイロウズ
・夏祭り/ホワイトベリー
・My Sweet Darlin’/矢井田瞳(大賞)
・It’s my life/ボン・ジョヴィ
次回のテーマは「1981年のヒット曲」
(ヒットし過ぎている「ルビーの指環」以外でお願いします)
コーナー「へーそーなんだと言わせ隊」
テーマ「学校の怪談」
・日本のオカルトの歴史を作った中岡俊哉さん
・口裂け女の目撃情報
時間の関係であまり紹介できなかったため、
来週も同じテーマになります。
「花音お姉さんのなぞなぞコーナー」
<問題>
いやいや、のんびりしちゃってるけど、
もっと急いだほうがいいよ!と言いたくなる人たちがいる国はどこだ?
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・

<正解>
アゼルバイジャン
(焦ればいいじゃん!)
「若手芸人対抗!夢馬券ダービー」は、
ついに今シーズンが決着しました。

とみさっとさん、そして、アフリカ軸がついに散りました。
また、いつか帰ってくるかもしれません。
さよなら、いや、また会う日まで!
来週は新メンバーが登場!!!!!

2025.11.23
【第591回】この仕事している人すごい!
2025年も残り1ヶ月と1週間・・・。 今週のオープニングトークでそんな話をしていると、 新内さんが「怖い〜」と言っていましたが、 土田さんは「もうこの年になるとな...

2025.11.23
【ケーズデンキ presents ツッチー家電予備校】パナソニック「ファインベール EH-SH50」
パナソニック「ファインベール EH-SH50」 ■美髪ケアに特化した「プレシャンプーモード」「ヘアケアモード」搭載 ・ヘアケアで大切な「予洗い」と「トリートメ...

2025.11.16
【第590回】私の今年の流行語
先週の生放送終わり、 土田さんは競馬コーナーの若手芸人さんと軽く飲みに行き、 2時間くらい経った頃、新内さんが合流。 軽く飲んで帰るつもりだった土田さんですが、 ...

2025.11.16
【ケーズデンキ presents ツッチー家電予備校】パナソニック「ジアイーノ F-ML4000B」
パナソニック「ジアイーノ F-ML4000B」 ■次亜塩素酸で除菌 ・空気中を浮遊する菌を吸引し、本体内部で生成する次亜塩素酸水溶液のチカラで除菌 ・...

2025.11.09
【第589回】学園祭・文化祭の思い出
今週のメールテーマは先日、 新内さんが早稲田大学の学園祭に出たということで、 「学園祭・文化祭の思い出」をテーマにメールを募集しました。 ■メールテーマ「学園祭・文...